部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

自己紹介-内山正志-

失礼します。初めまして。 私、本年度慶應義塾體育會柔道部並びに慶應義塾大学環境情報学部1年の内山正志(うちやま しょうじ)と申します。 出身校は桐蔭学園で、中高と6年間やっておりました。歴代の桐蔭OBに少しで近づけるよう …

自己紹介 -廣谷凜也-

はじめまして。商学部1年の廣谷凜也と申します。 4年間の塾高生活を経て、ついに、やっと、ようやく大学生になることができました。   お待たせ致しました。廣谷です。   高校を卒業してからもうすっかり髪 …

自己紹介 -内田暁大-

失礼致します。 本年度慶應義塾體育會柔道部並びに慶應義塾大学経済学部1年の内田暁大(うちだ あきひろ)と申します。 出身校は慶應義塾高等学校です。とは言っても歴代の塾高出身の先輩方や同期の猛者達にはまだまだ遠く及びません …

本日は晴天なり。

更新が遅れまして申し訳ありません。2年の山根です。   先日同期の中山がその文才を遺憾なく発揮した部員日誌を書いてくれました。彼の才能に驚くと同時に、彼の観察眼の鋭さにも感嘆してしまいました。そこで観察眼の鋭さ …

スローラーニング

みなさんこんにちは。マネージャーの松原です。 部員のみなさんは日々の稽古お疲れ様です。 さて4月の新歓期を終え、5月よりマネージャーとしてアメリカとシンガポールからの留学生が入部して下さることになりました。今学期のみの可 …

素直じゃなくてごめんなさい

  みなさんこんばんは。2年の伴です。 東京学生団体戦の抽選結果が遂に発表されましたね。ここからは東京学生や東京ジュニアなどと、次から次へと試合がやって来ます。特に女子は、一週間後にさっそく東京都女子柔道大会と …

ある日ある時

親元を離れ、はや1年が経とうとしています。こちらの生活にも慣れ、住めば都ということわざに激しく共感している今日この頃です。そこで今回は、そんなすっかりシティーボーイになってしまった私の、寮に帰宅してから就寝までの様子を皆 …

汗 sweat

こんばんは、2年の田島です。本日は全日本選手権の観戦に行ってきました。会場である日本武道館は熱気に包まれとても暑かったです。その暑さと同じくらい試合の内容もアツかったです。   暑いと言われると、我が実家のある …

文面

こんばんは。2年の城田です。 4月ももう終わりに近づいています。體育會柔道部の新歓機関もそろそろ終わりです。私が所属しています医学部柔道部は先週一足先に新勧期間が終わり、幸いなことに一人の医学部の新入生を獲得することに成 …

三田、来た、勝った

どうもこんばんは。先日おかげさまでようやく通常練習に復帰しました新2年の佐藤哲郎です。 新年度に入り、文学部所属の僕は商学部や法学部の同期より一足先に三田に通うこととなりました。日吉キャンパス在籍の同期のほとんどがもう一 …

« 1 295 296 297 380 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.