部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

早慶戦を終えて

こんにちは。利國です。 いつも短いので、今日は長めに書きます。菅原くんとは逆ですね。ご容赦ください。 一昨日の早慶戦は残念ながら負けてしまいました。応援に来てくださったOBの先輩方や、その他大勢の関係者の方々には改めて感 …

最後の挨拶

昨日早慶戦が終わり、後片付けや御報告など、諸々のやる事がある程度終わった今、日誌を書いています。 誰にむけて書いている文章なのかよくわからないし、真面目な文章はなるべく書かないように心がけていたけれど、今日くらいは真面目 …

早慶戦前夜

商学部4年の宮本です。早慶戦前日という大切な日に日誌を書かせて頂きます。まずは、先輩方、先日は全日本学生の応援ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。全日本学生の7日前に補欠繰り上げで出場が決まり、まさか …

二人の慶應女子柔道同期 早慶戦に向けて

こんにちは、難波英里です。 もう、明日が早慶戦前最後の練習になりました。 1〜2歳頃母親が練習してた道場にちょこんといた時から、はや20年以上経ちました。柔道のしない生活を経験したことがない私にとって、この後どんどん太り …

皆さんありがとうございました。

みなさんこんにちは。総合政策学部四年生の菅原将吾です。 普段長ったらしく日誌を書いているので、最後くらいはさっぱり終わりたいと思います。 正直僕は、柔道に関しては高校でやり尽くしたつもりでした。大学では勉強に専念しようと …

最期の部員日誌

遂に最期の日誌更新となりました。4年の近藤一毅です。 最期だから、何かこう感動的な文書がいいかなとか、逆にトンガった問いかけにしようかななんて考えながら、今パソコンに向かって手を動かしております。 4年間、塾高から数えれ …

早慶戦に向けて

とうとう、この日が来ました。 4年生、最後の部員日誌、トップバッターの鬼谷です。   早慶戦がいよいよ4日後に迫ってきました。 女子チームにとっては今年の集大成。 そして、絶対に負けられない戦いとなります。 と …

時間の大切さ

こんばんは。 2年の大畠です。   今回は最近友達に勧められ見た映画『アバウトタイム』の感想をここで少し述べさせて頂きたいと思います。   主人公の家系で代々引き継がれている特殊能力があります。 それ …

Mi Mi Mi

どうもこんばんは。だいぶ寒い日が続くようになりましたね。佐藤です。 昨日早慶戦の両校20名ずつのオーダー交換が行われ、補欠まで含めた25人には入っていた自分も選ばれる可能性がゼロではないという状況だったのですが結果として …

秋になりました

 こんにちは。2年の佐藤淳貴です。  秋になりましたね。全日本学生の試合が終わってから急に涼しくなったような気がします。日吉キャンパスの並木道は紅葉で綺麗な反面、銀杏臭が漂っており、不快です。  早いもので2015年も今 …

« 1 290 291 292 388 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.