部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

9月26日

こんばんは。中村朔です。   一昨日から後期の授業が始まり、早速、小テストや課題に追われています。 後期のスタートダッシュを決めようと目論んでいた僕ですが、思いがけないトラブルに頭を悩ませています。 &nbsp …

人間の3大欲求

      ドンドンドン♪ドンキー♪ドン・キホーテ♪ボリューム満点 激安ジャングル…     こんばんは。ドン・キホーテ レジコン担当の廣谷です。Mira …

学校、開始

  こんばんは。 夏休みの最終日を謳歌している一年の長田治親です。今夜は寮で鍋会ということもあり、力を蓄えることができたので、明日の学校初日頑張ろうと思う今日この頃です。   さて、前述の通りいよいよ …

晩夏

段々と日が短くなり、茹だるような暑さも陰りを見せ、朝のひんやりした空気が心地よい季節になってきました。 こんにちは、80kg、九津見海公です。 今日は夏休み最後の日です。僕にとって手放しでエンジョイできるという意味での夏 …

夏休み

こんばんわ。 更新遅くなってしまい、申し訳ありません。   今回はもうすぐ終わってしまう大学に入って初めての夏休みを振り返ってみたいと思います。 大学に入って初めての夏休みは、簡単に言うと柔道を13年間やってき …

人間的成長

こんばんは。 22時までには寝ようと思いながら いつも遅くまで起きてしまっています。予定通りに行動することの難しさを実感しております。。。   ということで今回は私生活について 書いていきたいとおもいます。 & …

みんな仲良く

横須賀線からこんにちは。1年の内田です。   先輩方の日誌でもよく話題に挙がっているように、早慶戦も近づき、練習もより一層緊張感を高まって、良い稽古ができてるのではと思います。   ここで早慶戦の話題 …

秋のミーティング

  みなさんこんにちは。マネージャーの松原です。 徐々に涼しくなってきました。ジャグを入れ直す回数も減り、少しほっとしています。 さて先日、主将を中心に、早慶戦に向けたミーティングが行われました。昨年の反省、講 …

メンター飯、そして早慶戦まで残り一ヶ月

日誌更新大変遅れて申し訳ありません。2年の大畠です。 本日、横浜のSKYビルでメンター飯が行われました。メンバーは4年生で主務の白岩先輩、3年生の三嘴先輩、一年生の中村と私の4人でした。3人共寮民ではない為非常に新鮮で楽 …

前進とは

こんにちは、2年の山根です。 突然ではありますが、皆さんは自分がどのような人生を送りたいか熟考する時間を作ることはありますか。これまでの人生を振り返り、こうすれば良かった、ああすれば良かったと感じ、じゃあ今後はこうしよう …

« 1 283 284 285 378 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.