部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

無念でGOZARU☆

 どうもこんばんは。柔道部三年の三觜です。お久しぶりです。  部員日誌をOBの諸先輩がよくご覧になっているということを聞きました。とても励みになります。これからは・・・語弊がありますね、これからもしっかりと書いていきたい …

涼しくなってきましたね

こんにちは、松本旭央です。 最近、急に涼しくなって柔道がし易く、重量級には優しい気候になってまいりました。 夏休み中、私情により練習に出れずにいたところ、体重がかなり減って、体が一般人の様になってしまいました… しかし、 …

全日本学生

こんばんは。3年の後藤です。 タイトルにもある通り明日、明後日に全日本学生体重別選手権があります。去年のこの大会では準々決勝で敗退してしまい、自分の納得のいく成績を収めることができませんでした。 今年はなんとしてでも優勝 …

戦いの季節

こんばんは、白鳥です。 長かった夏休みが終わり、秋学期が始まりました。10月は学業が再開されるのと同時に我々柔道部は戦いのシーズンへ突入します。全日本学生個人、早慶戦、全日本学生体重別団体、講道館杯と試合が続きます。私は …

新学期開始

こんばんは。3年の角田です。 ついに長いようで短かった夏休みも終わり、新学期が始まりました。今期も先学期同様週1回登校の日々が始まります。週2回学校に行かないと元が取れないので定期は買いません。なので1回僻地に行くと約1 …

圧倒的筋肉

こんにちは、皆さんお元気ですか。まだ覚えていらっしゃるかと思いますが、バンクーバーに留学中の伊藤です。海外のサーバーが許可されていない?等の理由で公式HPも準公式HPもログインができず更新が遅れてしまいました。私の前であ …

ガチ勢チャリ

こんばんわ。 更新遅くなり申し訳ありません。 今日はチャリを買った日のお話をさせていただきます。 僕は3ヶ月以上前からチャリを買う買う言って買わない、所謂買う買う詐欺をしていました。 そして、9月14日、ようやくチャリを …

研究会とクリスマス

 秋学期が始まり、SFCでは履修登録の期間も終わりに近づいています。私は、高校3年生から入りたかった神保研究会に合格でき、さらには今のところ取りたい授業は全て抑えているという最高のスタートを切っています。神保研究会は主に …

9月26日

こんばんは。中村朔です。   一昨日から後期の授業が始まり、早速、小テストや課題に追われています。 後期のスタートダッシュを決めようと目論んでいた僕ですが、思いがけないトラブルに頭を悩ませています。 &nbsp …

人間の3大欲求

      ドンドンドン♪ドンキー♪ドン・キホーテ♪ボリューム満点 激安ジャングル…     こんばんは。ドン・キホーテ レジコン担当の廣谷です。Mira …

« 1 282 283 284 378 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.