部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

If it’s not Bowing, I’m not going!

お久しぶりです、3年の伊藤です。 つい先週、日本から就職活動を終えたアルバイト先の先輩がバンクーバーに遊びに来ており、バンクーバー観光の後、シアトルに行って参りました。 私の寮のベッドはツインサイズと小さいので、先輩にベ …

あと1年まであと1年

  失礼します。2年の猪狩です。 左足の骨折から2カ月、ようやく普通に歩けるようになり、もう少しで復帰できるところまで来ました。   日吉の柔道場は2階構造になっていて、1階が柔道場、2階はトレーニン …

心機一転

こんにちは、松本です。 最近、だいぶ涼しくなってきましたね。ついこの間、年明けを祝っていたかと思えば、もうすぐ年末!高校とは違い、大学生活はあっという間です… さて、そんなこんなでもう柔道部最高学年まで登りつめました。遥 …

最後の年によせて

こんにちは、お久しぶりです。ついに最上級生となりました三觜です。前回の部員日誌に書きましたように九月の中旬に前十字靭帯断裂、内側靭帯損傷、半月板損傷という膝の御三家をけがしてしまいました。そのため、九月の上旬に手術を受け …

短いですが…

全日本学生体重別団体優勝大会が終わり、4年生が引退しました。 そして我々が最高学年となったわけですが、今まで以上にしっかりやっていかねばと自然と責任感が生まれます。口で言うのは簡単ですが今年はしっかり行動する。それを目標 …

プロテイン漬けの日々

新体制早々に更新が遅れてしまい申し訳ありません。 本年度、主務に任命していただきました、竹内一裕です。 主務という仕事に就いてから改めて今まで主務を務めていた先輩方はすごいなーと感じております。 対外的な面ではもしかした …

Captain of ぎゃるず

こんばんは。 本年度、女子主将に任命して頂きました三年の高尾櫻子です。 女子主将として、また最上級生として、この部に出来る事を考え、精一杯努力して参ります。 一年間、宜しくお願いします。     &n …

Just do it.

こんばんは。 本年度、慶應義塾體育會柔道部副将に任命されました、総合政策学部3年の中沢嵩史と申します。1年間よろしくお願いします。   早いもので最高学年となり、部の運営やら何やらと1年間フル回転で頑張っていき …

あと1年

この度、副将に任命されました総合政策学部3年角田裕祐です。 先日の慶早戦、全日本体重別団体では惜しいところであと一歩届かず目標達成を逃し非常に悔しい思いをしました。尼崎に関しては完全に僕がやらかしたわけですが(笑)結果だ …

新体制

こんばんは。3年の後藤隆太郎です。 この度、主将に任命していただきました。伝統ある慶応義塾大学体育会柔道部の主将になり、身の引き締まる思いです。この慶応柔道部をより良いものとしていくために何ができるかを常に考え、実行に移 …

« 1 279 280 281 378 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.