部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

こんばんは、3年の伊藤です。 気が付けば、2016年まで残すところ1ヶ月を切ってしまいました。 2015年何をしていたか思い出そうとしていますが、あまりの早さに何があったかも思い出せません。10作目のコナンの映画のタイト …

2016

お久しぶりです。 日誌の更新が遅れまして、申し訳ございません。 さて、今年も残すところわずかということで、この一年が自分にとってどのようなものであったか、そう考える時期になってきました。 みなさんにとって2015年はどの …

日誌の更新が大幅に遅れてしまい、大変申し訳有りません。 最近は特にこれ。といった出来事もなく、ただ淡々と毎日を過ごしているように思います。毎日毎日、柔道とトレーニングです。 新しい刺激がないのはつまんないですよね。 なの …

申し訳ありません。

こんばんは。更新遅くなり申し訳ありません。 みなさんを待たせていた分、とてつもなく面白い文章を書こうと思い考えまくり、悩んで、悩んで、悩みぬき一つの結論が出ました。 それは、日本語が得意ではない僕に面白い文章を書くのは不 …

増量計画

こんばんは。3年の角田です。 ここ一か月代交代したあたりからさらなる強さを手に入れるために増量に努めてきました。もともと90kgジャストくらいしかなくて、試合前の減量もほとんどしていなかったので、試合がないオフシーズンは …

11月30日

こんばんは。中村朔です。 2015年も残すところ1ヶ月、いよいよ本格的な冬の訪れを感じますね。 語学の中間試験と早慶交歓会が終わり、一息つけるかと思ったのですが、今日のオフも課題とテ対に追われて虚しく終わりました。 やれ …

決戦前夜

  こんばんは。ご機嫌いかがですか長田治親です。 いよいよ11月が終わり、12月がやって参ります。振り返ってみるとこの半年間はあっという間だった気がします。12月は埼玉県大会や年末旅行など、イベントが盛りだくさ …

新しいこと

こんばんわ九津見海公です。 あと1ヶ月もすれば年末年始、東京もかなり冷え込んできましたね。 部では先日4年生が引退し、新体制となりました。我々一年にも仕事が増え、ああ、半年後には後輩たちが入ってくるんだなぁと日々実感しつ …

徹夜で。。。

こんばんは。更新遅くなってしまい申し訳ありません、一年の小田原です。 更新日の前日ぐらいまでは明日は自分の更新日だと思っているのですが、気が付けば更新日から数日が経ち、毎回遅れての更新になってしまっています。 どうしたら …

日々成長を見守っています

みなさんこんにちは。更新が遅れて申し訳ございません。マネージャーの松原です。 最近ひとつ嬉しいことがありました。みなさんに特別お聞かせする話でもありませんが、私が毎日地味にせっせせっせとお世話をしてきた胡蝶蘭が4つ目の花 …

« 1 277 278 279 378 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.