部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

灰色の世界

    いつからだろう、この虚無感を抱えるようになったのは。 いつからだろう、景色が色褪せて見えるようになったのは。 いつからだろう、自分という存在が揺らいだのは。     頬に冷 …

二十歳を前に

みなさんこんにちは。部員のみなさんお久しぶりです。マネージャーの松原です。 誠に勝手ながらテストのため、テスト期間直前の練習をお休みさせていただいておりました。 ご迷惑をおかけした方、特に1年生、申し訳ありませんでした。 …

大学生半分終了のお知らせ。

  まずは毎度更新遅れてしまい申し訳ありません。前回管理人の郡司先輩は「日誌更新だよ」と6文字の言葉でLINEで教えてくれました。しかし現管理人の猪狩さんに毎月「日誌」と2文字がLINEで送られて来ます。なんと …

マインスイーパー

こんばんは。2年の城田です。現在、レポートと格闘中です。   パソコンを使ってレポートを書いていると、突然やりたくなるゲームがあります。それはマインスイーパー。皆さんもご存知のように昔Windowsにプリインス …

本当の慶應生

寒稽古のおかげでしょうか。先月から2キロ痩せました。これは誤差じゃありません。 皆さんこんばんは、文学部2年の伴です。 皆さんご存知の通り、ただいまテスト期間真っ只中でございます。今日は「落とすと即留年!」とかいう文学部 …

心技体

「心技体」 幼い頃から柔道を続けてきた私は、もう10年以上この言葉のそばで生きてきたんだと、しみじみ感じる今日この頃です。小さい頃はこの言葉の意味なんてちっとも考えていないし、そもそも読めない。大きくなってからも、柔道に …

テスト期間

  こんにちは。佐藤です。 前回の部員日誌では気合いを込めて好きな映画について語ったところ、ある先輩に「いつになく饒舌で気持ち悪い」とのありがたい御言葉をいただきましたため、今後あのような部員日誌は控えようと思 …

友との再会

こんにちは。環境2年の佐藤です。最近寒くなってきましたね。僕は風邪で鼻と喉をやられてしまいました。   さて、先日成人式がありました。   この成人式、1週間前から緊張してたんですね。 その理由はとい …

蓄膿

唐突ですが、現在大畠は蓄膿症に苦しんでおります。 目の上と左ほほがずっとズキンズキンして非常に痛く、毎日鼻をかんで鼻の下がヒリヒリとなり、昨日まで蓄膿の炎症で熱を出していました。鼻をかみ過ぎて鼻血まで出て来る様になったの …

テスト

こんにちは。3年の後藤です。 人生最後の道場に寝泊まりをする寒稽古がおわり、学生にとって重要である学年末テストが近づいてきました。 一年の時から単位をしっかりとっていたので、おそらく今回のテストをしっかりととれれば4年生 …

« 1 273 274 275 378 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.