部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

Road to MIDDLE

明日は慶應杯

こんばんは、2年の猪狩です。 2カ月あった春休みももうすぐ終わりを迎え、新学期が始まろうとしております。 本日三田に来年度のシラバス等の資料を受け取りに行って参りました。この時期はやたら、来年度は授業頑張ろうという意欲が …

初めまして

こんばんは、松本旭央です。 今回は皆様にご報告があります。 わたくし松本旭央は、来年度から三田に通う事が許されました!!!! 日吉での授業の取りこぼしも無く、晴れて僕も三田デビューです。 日吉には今年で12年目と、とても …

就活という奔流の中で、、、

皆さんの三觜が絶賛稼働中でございます・・・ 慶應杯・就活・SPI・練習で今、ブラック企業並みの激務に追われています。 過労死するのも時間の問題と思われます。それでは。   お久しぶりです。三觜です。上の文章は駄 …

お疲れ様です

こんばんは。 無事4年への進級+ほぼ卒業をきめてやりました、中沢です。   3月1日より、就職活動が解禁となりました。   自己分析とやらは、非常に面白いですね。 その場その時で何を考え、行動に移した …

タフガイ

 破天荒なエントリーシートで差別化を図ったのですがゼミ試験に落ちました。フォーマルな面接ではバレんようにと願っていた、私はブラック企業に勤めていた経験があります。という虚偽の記載に言及されてさすがの俺も泡を吹いてぶっ倒れ …

申し訳ありません。

お久しぶりです。福島大輔です。相変わらず元気です。 猪狩さん、部員日誌を二回もおさぼりしてしまい申し訳ありません。次回から集中します。 久しぶりの部員日誌は、やはり驚くほど何も思い浮かびません。完全に春休み脳になっていま …

summary

こんばんは、きっと帰国前最後のカナダからの投稿となるであろう、伊藤です。 帰国まで1か月を切りましたので、この場お借りして総括をしていきたいと思います。 まず、私は留学に来る前に 1 犯罪学の勉強をする。 2 英語ディス …

その先を読んでしまうという意味でバッドエンドのほうが好きです

こんにちは。 お久しぶりです。 三年の高尾櫻子です。 更新が大幅に遅れてしまい、申し訳ありませんでした。 猪狩くん、ごめんね。。。。。       本来ならば、今頃は奈良県天理にて、合宿の真 …

何でも勉強です

こんにちは、山根です。更新遅れまして大変申し訳ありません。最近集中が足りていないようですね。更新の遅れは心の乱れ。今後気を付けていきたいと思います。 今回は何について書こうか悩んではみたみたものの、いかんせんネタがありま …

« 1 270 271 272 377 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.