部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

【募集】百田尚樹の最後の1文が好きな方

窓の外を見ると、花火が上がっていました。夏の花火もいいけれど、今の季節の花火も空気が澄んで綺麗に見えるのでいいですよね。 こんばんは、1年マネージャーの内田です。 最近すっかり秋ですね。食欲の秋、スポーツの秋と言われるよ …

Artificial Intelligence

  ~前回までのあらすじ~   裏部員日誌係:内田の想いに応え、魂の二連投を見せた長田。 気力を振り絞った長田に訪れる束の間の安息。 しかし、現実は残酷。 安寧を享受する長田に非情にも再びの更新日が目 …

秋の月

皆様こんにちは、3年の山根です。 先日の内田君の部員日誌を読んで、何かハッとさせられたのは私だけではないでしょう。でかした!   さてTシャツ一枚でも十分だった時期から一変して、何か上に羽織らなければ寒さを感じ …

動画

こんばんわ、商学部のオッサンこと九津見です。 先日、早慶戦のプロモーション動画を作り、公開させていただきました。FaceBookの柔道部広報ページで公開してますので是非ご覧ください。現在8000回近く再生されているようで …

風邪マン

お久しぶりです。3年の佐藤です。 寒くなってきましたね。そろそろ冬服を出していかないといけないかなと思います。暑がりの私からしたら、まあ過ごしやすくはなりましたが。   さてさて、最近なんですけれども私佐藤はよ …

Consecutive pitching

  長田です。 先ほど同期のUCHIDA AKIHIRO君による部員日誌、「BUIN NISSI」を読ませていただきました。 前々から、彼はアツい男だ、と思っておりましたが、ここにきて爆発させてきましたね。 決 …

決して味覚はくるってません

みなさんお久しぶりです。長らく日誌の更新が途絶えておりました、長田です。 最後に更新したのは、約四か月ほど前になります。月並みの言葉となりますが、陽一先輩大変申し訳ありませんでした。   では、さっそくですが本 …

パンチャーかーちゃん

【パンチャー】キャラとして破壊力に富んだ者、ネジが緩んでいる人。 自分の両親(特に母親)はパンチャーらしいです。まあ、言われてみればそうかなって感じです。 僕の高校は食堂というものがなくて毎日お弁当でした。僕はいつも二段 …

文学部あるある

こんにちは。文学部3年の伴です。 ずっと更新していなさすぎて母から怒られてしまいました。「仕送りしないよ!」と。それは困る。 ということで早速更新させて頂きます。では、最近の私がよく思うことでも書きましょうか。最近の私が …

18年…?

こんばんは、松本です。 毎回更新遅れて申し訳ありません。 夏休みも終わり、早慶戦まで約1ヶ月。 人よりも色んな意味で長くやってきた柔道も、残念ながら18年目にして引退です。 試験も無事終わったので、悔いの残らない様に残り …

« 1 258 259 260 377 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.