部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

ちょっとだけ帰省

こんにちは。降るような蝉しぐれとはよくいいますが、同期のオダジマは年中無休で鳴いている自分を棚にあげて「蝉がうるせえ」としきりに嘆いております。   先日、小中とお世話になった地元の道場の練習に参加させてい …

ロードバイク

こんばんは、小田島重夫です。 早いものでもう3回目の更新となりました。ただいまオリンピックを見ながら、部員日誌を書いております。リオデジャネイロオリンピックは準備の段階から問題がたびたび取り上げられていました。柔道競技も …

夏到来

こんにちは、1年マネージャーの内田です。先日、やっとテスト期間が終わり夏休みに突入しました。まぁ長かった、試験期間。中間試験や授業内試験がいい感じに日程をかぶせてきたので、かれこれ1か月ほど試験に追われていた気がします。 …

私は負けない

みなさんこんにちは。お久しぶりです。 マネージャーの松原です。 更新遅れてごめんね、猪狩くん。 現在は絶賛試験期間中ですが、もうすぐ夏休みです。 3年生の夏休みということで、友人との会話ではインターンシップの話題が多くな …

Alone

これから私はインドネシアに旅立つべく、成田空港にいます。 勉強したインドネシア語に磨きをかけます。 英語でいきなり外国人に声をかけられ、日本語でない言葉を使い興奮しました。 年に1度は海外に行きたいですね。 昨日のアメト …

歩卦紋業

こんにちは。2年の内田です。   世間が火の中水の中草の中森の中土の中雲の中及びあの子のスカートの中をゲットだぜしている今日この頃。 私はテスト共にモン○ターボールを投げつける日々を送っていますが一向に捕まる気 …

GAG

こんにちは、佐藤です。特に意味はありませんが太字にしてみました。どちらのほうが読みやすいでしょうか? 今回も部員日誌更新が遅れてしまいました。ちなみに申し上げますと僕の部員日誌の更新日は8日前。決して忘れていたというわけ …

にんげんっていいな

こんにちは、3年の山根です。 今回は期日をきちんと守りましたよ。 ただいまテスト期間の為一時部活はお休みとなっております。僕はというとテストをなんなく乗り越え、ゼミの研究も教授をあっと驚かせる発表をし、レポートも学会も真 …

独断と偏見で

この前、気付きました。   俺氏(20)、選挙権あるじゃん!?   何を言っているんだと思われた方、しばし小生の戯言にお付き合いください。確かに今年21になります。もう泣く子も黙るアダルトです。でも、 …

地獄

こんばんは、松本です。 更新遅れて申し訳ありません。 いよいよ、来週から地獄の試験期間… いくら意識を高く持っても、勉強を好きになるのは難しそうです。 現段階でレポート2つにテストが10個あります… 楽単を選んだはずが、 …

« 1 256 257 258 371 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.