部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

寝溜め

どうも、2年の日時本です。 とりあえず日ハムについてなんか書こうかと思ったんですけど、たった今3-6でロッテにしばかれましたよーって通知が来たんで、止めときます。調子は悪くないんですけどね、こういうこともあります。 さて …

夢柔夜

こんにちは、文学部2年、国文学専攻の岡崎です。 夢を見ました。 どこかの試合場で試合をして、がっぷり相四つで組み合った後、渾身の小外刈で投げ倒します。 その時、私は「ああ、もう復帰する時は来ているんだな」と思いました。 …

Qui veut, peut.

今朝時間割を見ていたら、登録していない別の授業に2週連続で出席していたことが発覚し愕然としました。今週から登録している授業頑張ります。こんばんは。3年(遂に!)マネージャーの内田です。 さて、今月からキャンパスが三田に変 …

春学期-体は春休み-

こんばんは。 湘南ボーイの小田島です。湘南ボーイというと響きはいいですが、SFCはとにかく遠いです。ここ3〜4月にかけて気温が高い状態が続いたため、SFCでは木々が綺麗な緑色に染まっています。 一個前の投稿に僕はいつも半 …

ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ

こんにちは、3年の堤大輝です。 さっきテリー伊藤とすれ違いました。   本当は来週更新なのですが来週はなんだか忙しい気がするので今のうちに更新します。 今とても暇なので。   ひーじーのツイートにクソ …

三田ガール

お久しぶりです。 文学部2年三田ガールの宮下です。 とうとう三田に来てしまいました!!! 日吉はジャージ登校してもなんとかなってました(多分)が、三田はそういうわけにはいかなさそうです。。。。 周りのみんなが、どんどん可 …

花粉の季節

こんにちは! 今年も例にもれず、ここ数週間ほど食べ物の味がわかりません、悲しいです。 改めまして、重度の花粉症の九津見です。 相変わらず全身が怠い感じで微熱が続き、鼻がつまり、口呼吸になり、さらに花粉症の薬の影響で喉が渇 …

ラストイヤー(予定)

皆さんこんにちは。4年の内田です。 私の近況と致しましては、就職活動、特にES作成に日々追われております。 計画性のなさが災いし、早くも本番に向けて不安を沢山作る結果となりました。果たして内定は頂けるのでしょうか。という …

小ネタ

ご無沙汰しております、「2年」の日時本でございます。ご存知の通り優秀なのでフランス語の再履修を決めしっかりと進級いたしました。 さて、慶應杯には毎年参加している私の母校ですが、今年も例年に漏れず各階級数名参加させていただ …

折り返し

こんにちは、三年のつつみひろきです。   今日は新学期初登校です。 新歓をしに僻地へと赴いている途中です。 相変わらずsfcは遠いです。 まあ、だいたい電車では寝ているのでそんなに苦はありません。 頑張って可愛 …

« 1 250 251 252 388 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.