部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

忙しいです

みなさんこんにちは。お久しぶりです。 マネージャーの松原です。 新体制となりました。 会計、早慶戦広告費の徴収と領収証の送付、宛名シールの作成、先輩へのメール等、とても忙しいです。 学期末に近づいてきました。 課題が多く …

要領

~前回までのあらすじ~ 魂の咆哮が炸裂し、遂に怠慢な麒麟をパソコンに向かわせることに成功した内田。しかし、麒麟からローマ字表記がおかしいと言われ、英語が出来ないことを密かに気にしていた内田は戦意喪失し廃人化する。しかし心 …

調子に乗って欲しい

こんにちは、3年の山根です。 4年生の先輩方が引退され、井上組となり、僕たちの代が最高学年となりました。あっという間ですね。 自分が畳の上から去ってはや一年が経とうとしておりますが、現場を離れすぎたせいで今部員の皆がどれ …

今まで通り頑張る1年

こんにちは。佐藤です。ついに最高学年となりました。だからといって急に気持ちが変わることもなく、今まで通り頑張っていこうと思います。   新体制となり、チーム井上となりましたが、井上だけでなく、僕ら同期が彼をサポ …

元気よく!

お久しぶりです。このたび新たに主務を務めさせていただきます、佐藤哲郎です。 主務になったばかりで、色々と勝手が分からない部分が多く悪戦苦闘している真っ最中なわけですが、チームのため仲間のため、何より自分のために精進して参 …

平部員パワー

  おはようございます、3年の猪狩です。 新体制発足後最初の投稿となります。 3年の平部員の先陣を切らせていただきます。   代替わりするとき、部員日誌はご挨拶も兼ねて、新主将、副将、主務、副務、&# …

それがどうした

ちを、3年の中山です。昨日が更新日だったのですが、新主将のノブが日誌を更新しないので書くに書けませんでした。決して忘れていたとかではありません。   さて、日吉を象徴するイチョウ並木もピークを過ぎ色味が褪せ、も …

新体制

失礼いたします。 この度、主将を務めさせていただきます法律学科3年の井上頌悠です。この1年間全力で取り組んでいきたいと思います。よろしくお願い致します。   先日、慶早戦を終え四年生が引退し我々現三年生を幹部と …

必勝

こんにちは。主将の後藤です。 先ほど早慶戦前、最後の練習を終えて来ました。 私はこの一年間、慶應義塾大学體育會柔道部主将として、どのようにしたらチームが強くなれるかを常に考えて来ました。 その中で科学的なトレーニングの導 …

戦う集団であれ

最後の更新となりました。 副将の中沢です。   早慶戦まで残すところあと2日となりました。 同時に、現役としての日吉での練習も明日で終わりとなりました。 7歳から始めた15年の柔道人生の集大成となる試合を、全力 …

« 1 249 250 251 371 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.