部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

自己紹介ー伊藤耕平ー

失礼いたします。私、本年度慶應義塾體育會柔道部、並びに慶應義塾大学商学部1年の伊藤耕平(いとうこうへい)と申します。出生地は熊本県で、親の仕事の関係で東京、宮城、富山と色々な所で育って来ました。出身校は慶應義塾高校です。 …

自己紹介

失礼致します。私、本年度慶應義塾體育會柔道部、並びに慶應義塾大学法学部政治学科2年の三好由実(みよしゆみ)と申します。 東京生まれの東京育ちで、出身高校は都立青山高校です。今は築地の移転問題で話題の豊洲に住んでいます。決 …

らすとてぃーんもおしまい

こんばんは、2年の林郁磨です。 ゴールデンウィークの出稽古も残り2日となりました。 疲労がたまり、体のあちこちが痛いです。 明日、5月5日はこどもの日。しまじろうの誕生日であり、僕の誕生日でもあります。今年で20歳になり …

GW

こんにちは。二年の小田島です。ゴールデンウィークは関東地方の天気は良いようで、出かけるには最適です。思い返せばゴールデンウィークはいつも柔道をしていました。天気は関係ありませんね。 今年も例に漏れず柔道をしています。まだ …

睡眠

段々と暖かい日が増え、お昼寝が楽しみになってきました。こんばんは。商学部2年の鈴木翼です。今回は2年生になって初の投稿となります。 さて、新学期になって僕が今一番気にしているのはずばり単位です。1年生の時は前期で全く勉強 …

カツ

こんにちは、4年の猪狩です。 4年になって初投稿です。大学生活も早いものでもう4年目に突入しました……なんてのんきな感傷に浸っている場合ではありません。 就活です、就活。3月始まったと思ったらもう4月も下旬、後半戦。時間 …

2年生になりました。

怒涛の勢いでアニメ銀魂を見終わり、勢いそのままに昨夜漫画キングダムを読破しました。登場人物と共に自分も大きく成長したように錯覚すると同時に廃人化しつつある自分が心配です。こんばんは、2年マネージャーの内田です。 &nbs …

近況と花粉

木々もすっかり芽吹き、新緑の葉が茂る季節となりました。皆様は如何お過ごしでしょうか。 こんにちは、商学部の若造こと九津見です。 先日、後藤隆太郎先輩の全日本選手権壮行会が森会長の経営されているお店で行われました。学生は4 …

新学期

こんにちは、総合政策学部2年の堤大輝です。   春になりましたね。お散歩が気持ちいい季節です。お花見もいいですね。   今日から新学期の授業が始まりました。 今も授業中ですが周りに友達が一切見当たりま …

近況報告

こんばんは。一年の小田島重夫です。前回アメリカから投稿すると言っていたのですが、サボってしまいました。猪狩先輩申し訳ありません。   言い訳 実はアメリカでの最終夜に部員日誌をスマホにて書きました。一回読んで、 …

« 1 245 246 247 371 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.