部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

せんとくん

こんにちは。3年の堤大輝です。   今期の時間割はパソコンを使うことがめっきり少なくなって授業中部員日誌を確認するということがなくなったため久しぶりに部員日誌を開いたらたまたま今日更新の日でした。 ちょうど時間 …

なぜ柔道なのか

失礼致します。法学部法律学科3年の江波戸水紀です。   今日は、ある1人の男の話をしたいと思います。   ある日、僕は彼に「なぜそこまで柔道が好きなのか」と質問しました。  彼の柔道に取り組む際の膨大な熱量はど …

服を買う

こんにちは。 昨日スマホのガラスフィルムが割れてウレタンフィルムに変えましたが反応が悪く、画面も見づらいため結局ガラスフィルムを注文してしまった小田島です。   最近はほぼ毎日日誌が更新されるためスマホでニヤニ …

À la plage !

最近駅のバイトのときによく空を見上げるのですが、本当にきれいで見とれてしまいます。おまけに走るのにぴったりな気温。次受ける資格の試験が終わったら久々に走ろうと思います、3年マネージャーの内田です。   さて、フ …

書くのは3日後

最近、気温が下がり元気になってきました。古澤翼です。夏は好きですが、暑さには非常に弱いため毎年暑さに悩んでおります。 そういえば、遂に道場にも空調が入りました。もう夏が終わってしまって遅い気もしますが大変嬉しいです。ただ …

秋START!!!

息苦しい咳が2週間も続いており、何か重い病気ではないかと真剣に考え始めています。 こんにちは。1年の山室です。 中学、高校生活とは比べものにならないくらい、長くて楽しい夏休みが終わり、秋学期がスタートしました。 春学期は …

ワクワク

こんにちは。一年の藤井崚将です。 10月6日に書きました。 今日と明日、SFCのao入試が行われます。私自身もこの入試で慶應義塾に入学したため、とても懐かしみのある入試です。もうやりたくはないですが。 それに伴い、現在の …

文化人の秋学期

最近読書にハマってます。 お久しぶりです。中内です。 読書の秋とは言ったものですね、不思議とたくさん本を買ってしまいました。 順調に読み進めて9月は4冊ほど読破してやりました! しかし、最近寮で「読書にハマっているんです …

1年経過

こんにちは、1年の今野です。 私が慶応大学に合格したのは昨年の10月2日でした。あの日からはや1年が経ちました。1日1日をただ淡々と過ごしてきた気がします。大学生活にも慣れ、たくさんの友人や仲間ができ本当に良かったと思っ …

バイト探し

こんばんは。一年の久野倫平です。 最近バイト探しをしています。先日パチンコ屋の面接に行ってきましたが連絡が来ませんでした。バイトなんて簡単にできると思っていたのですが意外と落ちるんですね。 なぜ僕がバイトを探しているかと …

« 1 238 239 240 388 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.