部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

7年

こんばんは。総合2年の渡邉大輝です。 ようやく暖かくなり始め、ホッとしたのもつかの間で、私の大敵である花粉が舞い始めました。キツイです。しかし、この花粉が舞う期間だけは目が痒くてひたすら目をこすっているため、普段一重瞼で …

たんいのおはなし

皆さん、一ヶ月ぶりですね。どうも更新に定評のある日時本です。 勝浦での海外遠征を終え、三月に突入し、一息ついた感ありますね。 そんな中ですが、本日3月9日は慶應生にとって勝負の日でありました。何を隠そう、成績が開示された …

STEP OUT

こんにちは。文学部1年、もうすぐ2年になれると嬉しい岡崎です。 最近日誌のネタが無いので、今回何を書こうか困っていたんですが、特に書く事がないのでどうでもいい怪我のことについてでも書こうと思います。 というのも、私、先月 …

カーリングは面白い

こんばんは。2年の小田島です。 25日まで平昌オリンピックが開かれていましたが、皆さんはみましたか。 私は普段あまりスポーツは見ませんが、冬季オリンピックの種目は異次元のスピード感とかっこよさが私をテレビに引き寄せるので …

元気出すぞ

気づいたら更新日過ぎてました。ごめんね重夫。2年マネージャーの内田です。 さて、部活ではここ3日ずっと、某資料作成のためにネット検索とコピペのエンドレス業務をしています。何故こんな羽目になっているかということに関しまして …

昨年を振り返って

こんにちは。ご無沙汰しております。私総合政策学部2年の渡邉大輝と申します。     まずは、一昨年の12月から今日までの約1年3ヶ月の間、私の不注意により、部員日誌の更新をサボっていた怠っていたことを …

valentine

皆さんこんにちは。3年の内田です。 今日はみんな大好きバレンタインデーですね。去年はアメリカに居たので惜しくも0個に終わりましたが、今年は過去最高ペースでチョコレートを確保しております。 現在長田治親ちゃん(美少女)から …

企業戦略

こんにちは。文学部1年の宮下です。   今日はバレンタインデーらしいですね。すっかり忘れていました。てへへへ バレンタインといえば、某高級チョコ会社が「義理チョコをやめよう」という広告をうち出しました。社会人に …

バレンタイン

こんにちは、つつみひろきです。     もうすぐバレンタインですね   あーチョコが食べたいなー   だれか作ってくれないかなー   学校もないのにチョコをくれるような友 …

じかんのおはなし

どうも。マクロ経済学に心をえぐられ、線形代数にトドメを刺され満身創痍の日時本でございます。線形代数に至ってはテスト開始から終了まで50分休まずシャーペンを動かし続けたのにも関わらず、解けた問題は僅か2問。10問中2問、2 …

« 1 235 236 237 371 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.