部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

そがぁ

こんにちは。森下です。 先日、1週間、海外遠征&国際交流ということでニューカレドニアに行って参りました。 人生初の国際試合。81kg級で登録していた私は、試合前の計量で、道着を着たまま体重計に乗せられ、82kg見 …

台風の中の露天バーべキュー

最近、よく部員から「オフ中帰国した?」と闻かれ、「まだです!」と言っていた時、皆んなちょっと驚いた表情がしました。では、今回の部员日誌にオフの期間中私のささいなことについて書きま〜す。 今回、富山と白川郷の旅行のほかに、 …

とがりがり

こんにちは。納豆は朝より昼に食べたい派。今浪です。 今私は、バスで山を登っています。ご察しの通り、戸狩合宿です。僕は、不安と不安を胸いっぱいにして合宿までの日々を過ごしてきました。なにが不安かって、ランニングです。私は高 …

だらだら・・・

ついに新しいスマホに買い換えました。今までずっとiphone5Sを使い続けてきましたが晴れてiphone8に機種変更しました。充電器に常に接続していないといけないストレスから解放されてとても快適です。 さて大学生になって …

みんな真っ黒

皆様お久しぶりです。長期間部員日誌更新を怠っていたことを深く反省しております。申し訳ございません。 さて本題に入ろうと思います。私は昨日までニューカレドニア遠征に行っておりました。この遠征では柔道を通して国際交流を育むこ …

欲望爆発

こんにちは。 1年の五十嵐です。 1日遅れてしまいました。すみません。   この日誌を平日の午前練習へと向かう電車の中で書いています。が、しかしこの時間は通勤ラッシュと重なり目の前では壮絶な椅子取りゲームが繰り …

Summer vacation

こんばんは。 お久しぶりです。 1年の荒木です。 深夜の投稿。夜行性がバレましたところで本題に入らせて頂きます。 私は、延岡市で開催された旭化成合宿に参加した為、他の部員の皆様よりオフを2日間多く頂きました。内山キャプテ …

オフ終了

こんにちは、2年宮下です。 今日でオフは終わりです。花火、海、嵐のライブDVD鑑賞などとても楽しかったです。 このオフ期間に読み始めた本があります。松本清張の「日本の黒い霧」です。終戦直後の混乱した日本社会で、国鉄三大ミ …

嵐を呼ぶ

皆さんご無沙汰しております。2年の日時本です。 現在全ての試験をなんとか終了させ、久々の長期オフを味わっております。どんなにテストの出来が悪くてもテスト自体は終了するし、相応の開放感はあるんですね。9月の成績開示が恐ろし …

電車でパソコン開くの初めてです。

こんにちは。今回も更新期限に間に合いました。澁沢です。   私は今、宮崎空港から延岡駅に向かう電車の中で、この日誌を綴っております。 向かい合わせ4人掛けの座席に、内山主将、小田島と一緒です。一見すると3人で座 …

« 1 235 236 237 379 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.