部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

かなしいこと

こんにちは、林です。 先日、大学での前期の成績が発表されました。 思っていた通りの単位数が取れたので満足です。後期もこの調子で単位をしっかり取れば4年は楽ができそうです。 先月、人生で3度目の膝の手術を受けました。8時間 …

運転免許

こんばんわ。3年の鈴木翼です。今回はちょうど先日成績発表があったのでそれについて書こうと思っていたのですが、それについて事細かく書くと誰かさんの名前を出すこと無しには出来ず、その結果その誰かさんに不幸が訪れるかもしれない …

棚からポカリゼッケン

こんにちは 更新が三日も遅れてしまいました。申し訳ありません。 最近は部員日誌の更新が多くPC係としてだけでなく、部員日誌愛読者として嬉しい限りであります。 柔道部の最近の出来事は、イタリアでの大会に出場するために、各階 …

ついに

こんにちは 4年の福島です。 先日、運命の成績発表がありました。 私には1年生からのライバルである基本簿記という授業が残っており、今年で4回目の闘いとなりました。 落としたら即留年という恐怖の中、今回ようやく倒すことがで …

Vacances d’été

こんばんは、3年マネージャーの内田です。ゼミ合宿の宿にPCの充電ケーブルを忘れ、先程届いたため本日更新させていただきます。 さて、今日は昼前に春学期の成績発表がありました。申請した31単位を取り切り、一足早く4年生への進 …

残り2ヶ月

こんばんは。 4年の内山です。 昨日試合に出場した方々お疲れ様でした。蓜島は準優勝おめでとう。ありがとう。 私は3年ぶりに上からの観戦となりました。主将として、とても申し訳ない気持ちです。     1 …

一つの節目

こんばんは。 今回、甲子園を沸かせた金足農業高校と出身が一緒の長田治親です。 過去に野球をやっていた身として毎年欠かさず見ている甲子園ですが、まさか秋田県代表が準優勝するとは夢にも思いませんでした。 地元は大盛り上がりだ …

あと2回の日誌(沢山書かなきゃ)

こんにちは!部員日誌”文字数”ナンバーワンを自負している4年の九津見です。 今日も悔いの残らないよう書かせていただきます。 今宵は郡司先輩、安藝先輩、松本先輩と品川二郎に行ってきました。当初は目黒二郎に行くつもりでしたが …

E2000

皆様こんにちは。4年の内田です。 プレゼントしてもらったイヤホンでNight of fireを聞きながら湯けむりの庄でだらだらと過ごすオフ、最高です。ありがと重夫。 今までの人生で一番良いイヤホンを貰ったので、しっかりケ …

大学生は暇!?

こんにちは。1年の山室未咲です。     「大学生は暇だよ。」   とよく聞いていたのですが、あまり暇ではありませんでした。普段は授業に柔道にと、SFCと日吉の道場を行き来するだけで、1日が …

« 1 233 234 235 379 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.