部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

新幹線こだま

こんにちは。数年ぶりに安心して進級することができました、谷口瑠聖です。 2月中旬の関西・九州遠征で私は部のみんなよりもはやく新横浜を出発したのにも関わらず、1時間も集合時間に遅刻してしまいました。私はどの新幹線に乗っても …

春がきた

こんにちは。1年生の藤井崚将です。 日に日に気温が上がり、春が近づいてきていることを感じています。 皆さんにとってはごく普通のことなのかもしれませんが、私の故郷である北海道は、この時期に雪が降るのは当たり前で、日本らしい …

ふと日の長さを感じるやん

お久しぶりです!! もうこちらはすっかり春の陽気で、春物を買いに行かなければと心を躍らせています中内です。 花粉症の久野りんぺいくんは毎日「今日やばい、今日やばい」と言って痒そうな目を擦り、丸めたティッシュを大量に生産し …

みた

お久しぶりです。1年の栗田です。 こう挨拶するのももう今日が最後です。一昨日ついに2年生になれることが決まりました。三田ガールってやつですね。いぇーい。 今年のテストとか成績とかに関して愚痴りたいことはたくさんありますが …

進級

こんばんは。1年の久野倫平です。 昨日成績発表があり、無事に2年生になることができました。秋学期の試験の出来が悪く、手応え全くなかったのでほんとにドキドキでしたが、進級できてほんとよかったです。  同期の中には成績のGP …

嫌われる勇気

こんばんわ。無事に進級することができました薬学部薬学科1年の大野啓輔です。1日遅れの投稿となってしまいました。岡崎先輩申し訳ありません。 僕は、「嫌われる勇気」という本を読んでいます。簡単に何が書かれているか説明したいと …

どこへ旅行に行かない?

3月に入り、中国に郷帰りした友人たちはみんな日本に戻りました。 ということで、昨日の夜、ある親友と食事をした時、彼女は急にこう言いました:「春休みはまだ半分ぐらいあるので、どこへ旅行に行かない?」 私「いいね!楽しみにし …

出会いと別れ

こんばんわ。1年の稲葉です。 今日の朝岡崎先輩に”部員日誌”とLINEを頂いたのですが、すっかりと忘れてしまい、慌てて今書いております。岡崎さん毎回申し訳ありません。 関西九州遠征も終わり、気づけ …

ある日曜の午後・・・

こんにちは。 月曜日が練習オフなので柔道部にとっては日曜の午後、月曜日をいかに過ごすかが非常に悩みどころだと思います。この過ごし方は人によって様々です。 先日の日曜の午後は友達とご飯を食べに行く約束をしていました。その友 …

成長志鯛

こんにちは。1年生の五十嵐です。 今日は3月3日ひな祭りの日です。私の家にも可愛らしいお内裏様とお雛様が飾られています。母はこの二人を見るたびに、なんか太った気がしない?と聞いてきます。怖いです。あり得ません。 &nbs …

« 1 216 217 218 380 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.