部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

海外

こんにちは。2年の稲葉です。 先日、1年間留学でオーストリアに行っていた友達が日本帰ってきたので2人でご飯を食べに行きました。 現地での辛かったことや楽しかったこと、将来のこと今のことなど様々なことを話しました。 私自身 …

ナイスショット!

こんにちは、澁沢です。   僕もついに4年生となりました。卒業に必要な単位もほぼほぼ回収し、あまり授業に行かない生活を送っております。真摯に学びを求め、日々、三田に日吉にと通っていた去年と比べると、授業がないの …

泉自然公園

こんばんは。2年のマネージャーの吳子婧です。 昨日留学生のイベントがあって、千葉の泉自然公園に行きました。運転できる先輩が二人しかいないため、蒲田集合と品川集合の二つの班に分けましたが、私は9時集合の蒲田班に入りました。 …

僕のうちパは20歳・・・

こんにちは。   日誌の更新を完全に忘れていました。伊藤です。   ゴールデンウイークもあっという間に過ぎ去り、だんだんと暖かくなってきて、もうすぐ夏が来てしまうなあと思う今日この頃です。 &nbsp …

想像食欲

こんにちは。2年生の五十嵐です。 最近のビックニュースとしまして、今空前のブームとなっているタピオカ屋さんがついに私の地元にもできました。これにより私の家の最寄駅、SFCへ行く時の乗換駅、日吉の道場へ行く時の乗換駅、日吉 …

El fútbol

こんにちは。   荒木海人です。     過去の日誌でも取り上げたので皆様ご存知だと思いますが、私は海外サッカーが大好きです。早朝4時に起きて眠い目を擦りながら、欠伸をしながら見ています。し …

自己紹介〜和田奈那〜

失礼致します。私、本年度慶應義塾體育會並びに、慶應義塾大学環境情報学部1年の和田奈那(わだなな)と申します。出身地は福島県郡山市で、出身高校は安積高校です。 私は高校3年間、サッカー部のマネージャーを務めておりました。毎 …

自己紹介〜依田絃希〜

失礼致します。私、本年度慶應義塾體育會並びに、慶應義塾大学環境情報学部1年の依田絃希(よだげんき)と申します。出身地は静岡県の伊豆半島の中心、伊豆のへそと密かに言われている伊豆の国市です。出身高校は日大三島高校です。 私 …

自己紹介〜森井浩太〜

失礼致します。私、本年度慶應義塾體育會柔道部並びに慶應義塾大学経済学部1年の森井浩太(もりいこうた)と申します。出身高校は、名門中の名門慶應義塾高等学校です。趣味は、タピオカ巡りです。おそらく巷の女子高生より、タピオカに …

自己紹介〜ピーダーセン理皇〜

失礼致します。私本年度慶應義塾體育會柔道部並びに、慶應義塾大学商学部1年のピーダーセン理皇(りおう)と申します。父親がデンマーク人であるためカタカナの苗字ではありますが、中身は日本生まれ日本育ちの生粋の日本人であります。 …

« 1 210 211 212 380 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.