部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

こんばんは。1年の衣笠です。初の期末試験が終わり、早く成績開示をして欲しくてうずうずが止まりません。 さて、私は夏休みに入ってから毎日練習して、帰って寝るといった特筆することのない平凡な生活が続いていましたが、先日ついに …

ついに…

こんばんは。1年の小野です。夏休みに入り早くも二週間が経ちました。毎日、午前は柔道、午後はトレーニング、という非常に充実した夏休みを送らせていただいております。また、我々1年生の仲もすっかり良くなり、日々互いを罵倒し合い …

新メンバー

こんばんは。1年の石川です。 大学に入学して初の夏休みが2週間が過ぎようとしています。去年の夏休みは毎日学校で勉強しつつも休憩時間にスイカ割りなどをしてものすごく充実していました。今年も去年に劣らないよう、たくさんのこと …

奮起

こんにちは。1年の飯田です。   現在鹿児島でインターハイが開幕しており、白熱した試合が繰り広げられています。   塾高の秦君は惜しくも2回戦で負けはしましたが、積極果敢に攻めた素晴らしい柔道を見せて …

おいこす

こんにちは、林です。 夏休みが始まりました。 毎朝7時半すぎに起床、ご飯を食べ準備をしこの気温の中、溶けそうになりながら柔道場に向かいます。9時から練習、昼休憩を挟み、午後はトレーニング。その後は寮に帰って昼寝をするかア …

べるつりーうぃんぐ。

こんにちは。総合政策学部4年の渡邉大輝です。 厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。今年の夏から日吉の道場はエアコンが稼働していますが、20度に設定しても気温は26度以下にならず、まあ無いよりは良いかと …

とり

こんばんは、四年生の堤大輝です。   もうすぐ東京都学生がありますね。 十四年間柔道をやってきた集大成として納得のいく試合をしたいと思います。 先日旭化成で行われた合宿から帰ってきました。 大学トップの選手たち …

今年で最後っす

こんばんは。商学部4年の鈴木翼です。 何を書こうか迷ったので、とりあえずは目下迫っている私のストレス要素について書いてみようかと思います。 そう、恒例イベントの戸狩合宿です。 毎年この時期になると憂鬱になります。このイベ …

近況報告

こんばんは。4年の齋藤です。 今回は二郎ではなく、近況報告とさせていただきます。 先週の初めにテストが終了し、ついに人生最後の夏休みが始まりました。せっかくなのでたくさん思い出を作りたいなーと思うところです。 8月3日に …

趣味?

こんにちは、澁沢です。 先日、宮崎で行われた旭化成合宿から生還しました。世界選手権の調整も兼ねた強化合宿で、各地から強い人たちが集まってきます。名前は内緒ですが、五輪金メダリストのO野選手や、選抜チャンピオンのM山J志郎 …

« 1 202 203 204 380 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.