部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

近況

こんにちは。 まだ夏が続くと思っていましたが、もう9月になってしまいました。今年はあまり夏らしいことをすることができていないので、あと少しの暑い期間を夏らしくすごせたらいいなと思っております。 昨日成績発表が行われました …

戸狩合宿

9月に入りましたね。こんにちは、2年の今野です。先月に23日に人生で2回目の戸狩合宿が終了しました。 今回の戸狩合宿もなかなかきついものでした。戸狩といえばラントレ。ラントレといえば坂。とにかく筋肉痛がひどかったです。雨 …

夏休みを終えて

こんにちは、気付けば8月も終わり今年もあと4ヶ月となりあまりにもはやい時の進みに焦っている谷口瑠聖です。 今年の夏は実家に帰り初めて家の仕事の手伝いをしました。仕事内容といっても荷物を運んだり、車の運転したりと簡単なもの …

令和の秋

こんにちは。 2年の中内です。 早くも各所で秋の到来を感じるとともに夏の終わりをひとりさみしく思っております。 夏は毎年の大会のおかげで私の中で減量の季節となっており、あまり好きにはなれませんが、過去を思い出させてくれ頑 …

慶應義塾體育會本部

おひさしぶりです。2年の栗田です。 世界選手権が盛り上がっていますね。今も男子100kg級の試合を見ながらこの日誌を書いています。 私的1番は今のところ63kg級の田代未来選手とアグべニュー選手との決勝戦ですね。感動。見 …

増量

こんばんは。二年の久野倫平です。 帰省期間が終わり、昨日から練習が始まりました。帰省期間では、久しぶりの実家でとてもリラックスした時間をすごせましたが、ダラダラしすぎて食べては寝て食べては寝ての生活をしていたため6、7キ …

世界選手権

こんばんは。2年の織茂です。 私は今、日本武道館で行われている世界柔道選手権大会のタイマー係を務めています。試合会場の目の前から、キーボードを使って操作している為、トップレベルの試合を間近で見ることができ、とても良い勉強 …

べじたぶる

こんにちは、何について書こうか悩みに悩んだ挙句、世界選手権の役員について書けば良いじゃん!となりましたが、同期の稲葉に先を越されてしまい書くことがない大野啓輔です。 僕も大変光栄なことに世界選手権の役員になり、タイマー係 …

熱い試合

こんにちは。2年の稲葉です。 私ごとですが、8月25日から9月1日までの8日間、日本武道館で開催されています柔道世界選手権の時計係として役員を務めさせて頂いています。 本日は男子81kg級、女子63kg級の試合を行いまし …

静岡名物!さわやか!

こんばんは!2年の呉子婧です~ 先週の土曜日にゼミの同期と静岡県に行きました。たった3カ月間に静岡旅行4回目の自分は流石に強すぎると思っています。 同期の二人ともペーパードライバーで、「首都高初デビュー」みたいな話をしな …

« 1 200 201 202 380 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.