部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

最高の

こんばんは。3年の伊藤耕平です。   本日、レスリングの講習がありました。これまで数回にわたり行われてきたもので、レスリングの中にある柔道に似た動きや、逆に柔道にはなかなか見られない技術を取り入れようという試み …

全力

最近、時間が経つのが非常に早く、もう10月が終わってしまうことに驚いています。 こんにちは。2年の山室です。 「大好きな柔道を全力でやる」 私は柔道が好きです。きついこともあれば負けて嫌なこともたくさんあります。でも、辞 …

試合

こんにちは。2年の古澤です。最近気温が下がり秋を感じます。ただ、汗っかきの私は何を着ていいのかいつも迷います。朝、家を出ると寒いのですが電車で汗だくになります。東横線の電車はもう少し空調をきかせてほしいものです。 話は変 …

コンプラーメン

最近研究会やらグループワークなどが多くて授業へのモチベーションを保てていない藤井です。 昨日、久しぶりにラーメンを食べたんですよ、普段は栄養面も考えてあんまりいかないのですが、無性に食べたくなってしまって・・ 1人で行く …

名店たる所以

こんにちは! 二年の中内です。 今回日誌を書くにあたってこれまでの日誌を遡って読んでいましたが、 最近はいろいろなことがあったなーと思い出されました。 東京都学生 全日本学生 甚大な被害をもたらした台風 ラグビーW杯での …

読書

こんにちは、2年の谷口瑠聖です。 今年も残すところあと2ヶ月となり、時間が過ぎるのはあっという間のことで気づいたら大学生活が終わっていると思うと少し焦りを覚えてきました。来年は22歳になり20歳になったのがほんの先日のよ …

ダーツ

おはようございます。2年の久野倫平です。  先日、尼崎で全日本学生柔道体重別団体がありました。選手方お疲れ様でした。今回もとてもいい刺激をもらいました。ありがとうございます。僕も強くなって団体戦に出れるようにもっと練習し …

息抜き

先日、尼崎で体重別団体が行われました。今年も白熱した戦いが繰り広げられ、とても刺激になりました。早慶戦まで残り少ない日数ですが、日々努力を惜しまず精進していきます。 尼崎の試合観戦の後、時間があったので京都の嵐山に行って …

学年会

こんにちは。2年の栗田です。 先日、尼崎にて全日本学生柔道体重別優勝大会がありました。選手の皆さんお疲れ様でした。 チーム澁沢も講道館杯、そして早慶戦を控え、残すところ1か月をきってしまいました。寂しいどころの話ではあり …

尼崎

おはようございます。2年の織茂です。 本日は全日本学生柔道体重別団体選手権大会の初日で、一回戦で金沢学院大学、二回戦で天理大学との試合になります。 良い試合ができるよう、一戦一戦集中していきたいと思います。 応援宜しくお …

« 1 195 196 197 380 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.