部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

春休み

こんばんは 3年の伊藤耕平です。 先月末にテストが終わり春休みに突入しました。 春休みは多くのイベントがあります。 慶甲戦に始まり、勝浦での武大合宿、天理遠征、自他共栄CUP、東京都選手権、慶應杯と盛り沢山です。 今年は …

一緒にハマりましょう

こんばんは、総合政策学部一年の和田奈那です。 何書こうかな〜と考えているのですが最近は幸せなことしかなく、それをつらつらと綴ってもという感じなので、 今回は最近よく読んでいる漫画について書きます。 私は兄がいるため小さい …

一日一歩。

 こんばんは。手洗いうがいを徹底している一年の依田絃希です。近頃、気温が上がったり下がったりしていますね。コロナウイルスやインフルエンザなど様々な病気が流行っているで気をつけたいですね。  さて、話題は変わり春休みが入り …

デジタルデトックス

こんばんは。経済学部1年の森井浩太です。 何を書こうか迷いに迷った結果、最近ハマっているデジタルデトックスについて紹介しようと思います。デジタルデトックスとは、簡単に言えば、スマホから距離を置きストレスを軽減することです …

慶應

ピーダーセンです。春休み期間についに入りました。もう2年生になるって考えたら早すぎてびびり散らかしてます。毎年言っているような気もしますが、今年はまじで早かった。大学の1年は高校のときの2倍ぐらいのはやさで過ぎ去っている …

くるま

おはようございます。年も明けて、いろんなことに手を出している環境1年の陶です。 写真もちょくちょく撮って自画自賛したり、バイトを始めてストレスがたまることもあったり、ついこの間はようやく本試験に合格していろいろな方に迷惑 …

こんにちは。環境情報学部1年の須永廉也です。 今、美味しい焼肉が食べたいです。 バイトもしたいです。 スノボにも行きたいです。 水泳したいです。 英語を喋れるようになりたいです。 でもやっぱり一番は、柔道強くなりたいです …

先のこと

こんばんは、法学部政治学科1年の杉村です。 テストが終わり1週間弱。久々の練習で、体の疲労が全くとれない木曜日の夜を過ごしております。今日は先輩方に焼肉をご馳走になり、エネルギーをしっかりと補給することができました。大変 …

興味

こんばんは、一年の木村です。春分は過ぎましたがまだまだ風が強く寒い日が続きます、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は最近駅でのアルバイトを始めました。朝7時から9時過ぎまで、早起きして働きに行っています。 働く中で、電車 …

声に出す

電車に乗ってくる緊張した面持ちの受験生や浪人をしている友達からのLINEを見て、不意に昨年の自分を思い出し、時が経つのは早いなと感じてます。こんばんは。1年の衣笠です。 さて今回の日誌では、実際の受験生が見てるか分かりま …

« 1 193 194 195 388 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.