部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

最近腰が痛い。

こんにちは、2年の今野です。 最近の話題といえばなんでしょうか、、 コロナですかね。 先日、秋田県で感染者1人目が出たというニュースを耳にしました。twitterなどでは高校の友人達がコロナコロナと大騒ぎです。 他にも卒 …

1年。

こんにちは。文学部2年の栗田です。 慣れ親しんだこの自己紹介も今回が最後になると信じたいところであります。 前回の部員日誌はテスト期間中だったもので何も考えていませんでしたが、もう大学生活折り返し地点に立たされているよう …

花粉症

こんばんは。2年の久野倫平です。 新型コロナウイルスが世界的に大流行して、大変なことになっていますね。 皆さんお気をつけて生活してください。特に年配の方お気をつけください。 新型コロナウイルスの怖いところはまだ薬がないと …

絶対妥協しない…します!

こんばんは!初めてオンライン授業の講師役を挑戦してみたマネージャーの吴子婧です。 2年前からずっとティーチングアシスタントとして働いている武蔵中学校は、最近新型コロナウイルスの影響で臨時休校となりました。 せっかくの暇な …

ころな

こんにちわ 一週間後に迫った成績開示にビビり散らしている大野啓輔です。 マジで怖いです。単位が来れば良いです。GPA?そんなものは知りません。 今回は、世界的に感染拡大しているコロナウィルスについて書いていきたいと思いま …

デザイン

  こんばんは。2年の織茂です。 僕は最近、”デザイン”というものを知りました。 以前は”デザイン≒芸術的に美しくみせる手法”という感覚で、知り合いに「デザインの手法はビジネスの問題解決でも使えるんだよ」と言わ …

ランキング・・・

コロナウイルスのニュースを見ていると不安になりますが、手洗いうがいを徹底して健康には気を付けたいと思います。皆様も十分お気をつけください。 さて新しいノートパソコンを買おうと決心してからもう4ヶ月程経ちましたがついに購入 …

低脂肪乳を許すな。

こんにちは。 最近毎日のように、テレビやネットで新型コロナウイルス肺炎の世界的感染拡大のニュースが報道されていますね。みなさんも手洗い、うがい、消毒をしっかりして感染予防と感染拡大予防の習慣化を心がけましょう。 明日から …

気韻生動

こんにちは。2年の五十嵐です。 三寒四温の今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私はというと、大学生活2回目の春休みを迎えました。1ヶ月前にテスト期間を終え春休みに入り、日付、曜日感覚というものをどこかに置いてき …

こんばんは。

こんばんは。 2年の荒木海人です。 春休みを迎え、1ヶ月程経過致しました。授業が無い為、柔道の稽古にめいいっぱい励むことが出来ています。 最近は内股の調子が良いのか、投げた後も無駄に脚を上げてしまいます。柔道はフィギュア …

« 1 191 192 193 388 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.