部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

今になって気づく

こんにちは、新2年の飯田です。今回は福岡から発信致します。 皆さま自宅待機が続く中、いかがお過ごしでしょうか。 今回は「高良山」について書きたいと思います。 これは何かと言いますと、久留米市にあります標高は312メートル …

兵庫県からお送りします

こんにちは。新3年生の山室です。 外出自粛の生活が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は毎日近くの山を登り、上から景色を眺めストレッチと深呼吸をする所から1日が始まります。そして余裕があればもう一つの山を登ります。 …

なにするか

新型コロナウイルスにより自宅待機が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は柔道を初めて大体16年くらい経ちますが、今までにこれほど柔道をしない時期というのは中学3年の引退後から高校までしかなく、時間をどのよ …

備えあれば憂いなし

こんにちは。環境三年になりました、藤井です。 外出自粛が求められる中、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。 私は現在地元の北海道に帰省しています。北海道もコロナウイルスの感染の温床となっていますが、私の住んでいる十勝地方 …

自粛期間

こんにちは。3年の萩です。部活も自粛期間に入ってしまい、やる事を失ってしまい暇を極めてしまっている私ですが、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。 自粛期間に入り始めた頃は、寝坊し放題であったりと追われるものがなくなった …

今なら兼好法師の気持ちわかる

みなさんいかがお過ごしでしょうか。 これほどまでに外に出ることができない期間を体験したことがない私はまだまだ色々と模索中です。 今回は話す機会もないので六徳舎での生活の様子をお届けしたいと思います。 どうですかね。気にな …

22

こんにちは、無事に3年生に進級しました谷口瑠聖です。 コロナが蔓延し、部活も停止になり親からの強制帰還命令が出た為、実家福岡で日々だらしない生活を送っております。運動といった運動はしておらず、1時間程度の散歩と膝のリハビ …

自粛中

こんにちは、3年に進級致しました今野です。今回の部員日誌は秋田からお伝えします。 コロナの影響で様々なイベントが中止になり、外出も制限されております。まさかここまで酷くなるとは誰も想像していなかったでしょう。 自宅待機と …

家族時間

こんばんは。理工学部3年の久野倫平です。 自宅待機の生活が始まりもうすぐ3週間となり、全国に緊急事態宣言が発令されましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 僕は実家に帰省しているのですが、久しぶりに家族全員が揃っていま …

履修

こんにちは!文学部3年の栗田です。 無事3年生です。わーい まあ授業もなければ新しい後輩に会えてる訳でもないので、なった感じはしないんですけどね。 変わったといえばメールの署名と挨拶文くらいなもんです。 寂しいですね。 …

« 1 179 180 181 381 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.