部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

初心

こんにちは。森下空です。 先日、家族を連れてドライブしていた私は、取締りをしていた警察官に「一旦不停止違反」で捕まりました。 あたり一面田んぼで、見通しも良い道路だったので、「止まれ」標識があることにも気づかず、停車せず …

ニキビ

こんにちは。四年の湯ざ耀平です。 梅雨が明け、猛暑日が続く中、マスク着用の練習で心肺機能が毎日悲鳴をあげております。 最近マスク着用の影響なのか、鼻の周りにニキビがポツポツとでき始めました。今まであまりニキビなどの肌トラ …

ディズニーに3回行ってきました!

こんばんはー!宮下です。 6月23日は何の日でしょう。       そう。沖縄慰霊の日です。 私は「沖縄戦を題材にした平和教育の有効性〜平和教育のあるべき姿〜」というテーマで、卒業論文を書い …

夏到来

こんにちは、平野です。 最近は口を開けば「暑い」としか言えなくなってきていて、自分の語彙力の低下を感じています。 まあそれだけ暑くなってきているということですね。 私は毎年この時期になると、サンダル焼けをして、足の甲がし …

夢のマイホーム

ご無沙汰しております、4年の日時本です。 8月の頭に道場が解放され、本格的に集まって練習ができるようになりました。 まだ少人数のグループで打ち込みのみという内容ではありますが、それでもやはり日吉の道場に人がいるのを見ると …

TOEIC

こんばんは。中野です。 人生初にして最後であろう自粛夏休みにも慣れてきた今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 今年の夏休みを有意義なものにするべく、後輩の小野君(法2)と、ある勝負をしている真っ最中です。 その …

トレーニング

こんにちは。蓜島です。 自粛期間中、週12回ペースで行っていたトレーニングの成果が着実と身体に現れております。 最高です。嬉しいです。もう少し続けようと思ってます。

柔道部活動報告

こんにちは。4年の篠原です。長かった梅雨が明け、すっかり真夏になりました。今年もかなり暑いですね。 柔道部の長い稽古自粛期間も昨日いよいよ明けました。3月31日をもって日吉道場での稽古を自粛しておりましたが、部員全員の抗 …

5枚刃ラムダッシュ / すいえんさー流

お久しぶりです。4年の佐野です。8月からは引き続き感染に気をつけて生活しつつ、徐々に活動できるようになっていきそうです。 今回は、私が最近買って良かったものについて紹介します。Panasonicの5枚刃ラムダッシュです。 …

お久しぶりです。文学部4年の岡崎です。 現在、テスト期間が終わったものの11日の研究会の中間発表に向けて資料作成にいそしんでいるところです。 ところで、私が研究会で何をやっているかという話ですが、所属している研究会のジャ …

« 1 176 177 178 388 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.