部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

お汁粉が恋しい

あけましておめでとうございます。一年の望月あかりです。 今日にも緊急事態宣言が出るとのことで、受験や試験、部活動はどうなるか気掛かりです。 ほんの2週間前までは、まだトラベルキャンペーンもやっていたのだと思うと、今更なが …

ストレッチマン

こんにちは。1年の細谷です。 皆様あけましておめでとうございます。旧年は本当に様々な方々にお世話になって私自身大きく成長することができたと感じています。本年もどうぞよろしくお願い致します。 昨年の振り返りを少々させていた …

The magic of new year

あけましておめでとうございます。1年の平山雅士です。 最近は地元で会った友達に「こんな格好雅士っぽくない」と言われ、小学生ファッションをようやく脱却できたことをひしひしと実感している日々でございます。 本年は文章も上手く …

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ご無沙汰しております。商学部1年の都倉です。今回は地元大阪からの更新になります。やはり久しぶりに帰る実家は最高で …

沈魚落雁閉月羞花

あけましておめでとうございます!1年の高です! 今日と昨日とでは1日経っただけで何も普段と変わらないはずなのに今日朝起きて外に出るとお正月の朝だなあとはっきり感じます。これは不思議なもので空気はいつもより澄んで美味しいで …

2020

こんにちは。1年の須永陸也です。月日が経つのは早いもので今年も残り1日となってしまいました。この場を借りて、この2020年に私と様々な場面で関わってくださったたくさんの方々に感謝を申し上げたいと思います、本当にありがとう …

年の瀬

こんにちは。総合政策学部3年の山室未咲です。 冷たい北風と木枯らしで寒さがひとしお身に染みる頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 早いもので、今年も残すところ僅かとなりました。 まず、はじめに。 今年は想像も …

さむい

お世話になっております。3年の藤井崚将です。 12月になり、寒さが日に日にましておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は最近の僕の小さな悩みについて語ります。 「冷え性」についてです大学へ入学し、上京し3年が経 …

書く理由

どうもみなさんこんにちは。理工学部3年の山内です。 突然ですがなぜ私たちは部員日誌を書かなければならないのでしょうか。 今ちょうど「SASUKE」で3rdSTAGEがはじまり、最高に熱い状況でなぜ書かなければならないのか …

変化

皆様いかがお過ごしでしょうか。 一段と寒さが増すなか、路上の銀杏並木が季節に取り残されたように黄色く色づいているのをみて、何もかも変わった年であった2020年に思いを馳せていました。 つい先日早慶戦が終わったかと思えば、 …

« 1 158 159 160 382 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.