部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

00’s

こんにちは。須永の兄の方です。最近少しずつ暖かくなり、春が近づいているのを感じられますようになってきましたが、みなさんお変わりありませんでしょうか。私は最近、他大学の友人たちが普通に稽古している話を聞いて焦りを感じている …

あなたのカゼは、どこから?

おはようございます。法学部2年の杉村です。花粉が猛威を振るう季節となり、ようやく春を感じることのできる頃合になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は、先日の体育会役員会において体育会本部専任常任委員として正式に …

20歳の自由

こんばんは。2年の木村です。 かなり日差しが暖かくなってきましたね!春休みの実感が湧いて、晴れやかな気持ちです。皆様お元気でお過ごしでしょうか? 私事ですが、先日2月2日に無事20歳を迎えました。今まで多くの人に支えられ …

さいたま

こんばんは。2年の衣笠です。2年生としての挨拶も恐らく最後になります。いや切実になっていてほしい。 緊急事態宣言が延長され、相変わらず寮に戻ることなく、さいたまの実家で自粛生活を楽しんでます。ここ1ヶ月近くの生活は全てル …

ALL OUT

こんばんは。法学部法律学科2年の小野です。最近は花粉が飛散し始め、私は一花粉症持ちとして本当に参っておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 長い自粛期間ver.2もそろそろ終わりが見え始め、ようやく稽古が再開できる …

春の始まり

こんにちは、2年の飯田です。 暖かい日も徐々に多くなり、春の兆しが見えてきました。 春は暖かく、風が気持ちよいので非常に好きですが、寒い冬が過ぎ去り、1年の終わりを感じるので、少し寂しくも感じます。 学生生活も折り返し地 …

雨の日

こんにちは。2年の石川です。 みなさん自粛期間いかがお過ごしでしょうか。   今日は傘をさしているのに、全身びしょ濡れになるほどの強い雨でしたね。私は雨の日傘をさすと必ず「メアリー・ポピンズごっこ」を思い出しま …

チョコさがしの旅

こんにちは。一年の望月あかりです。あっという間に2月も半ば、日差しはぽかぽか、梅の花も少しずつ咲き始め、春の訪れを感じています。 さて、先週は、松屋銀座にバレンタインのチョコを買いに行きました。きっかけは、売上の一部を世 …

カッチリと

こんにちは。減量中の細谷です。試合はないですが、パフォーマンスを落とさずに減量する方法を模索しているところです。60キロまであと5キロ、頑張ります。 今年に入って、また自粛期間ということもあり、新たな取り組みを始めました …

バレンタイン

こんにちは1年の平山です。本日2月11日は砕蜂(BLEACHの登場キャラ)の誕生日です。BLEACHって何?と思った方は最終章がもう時期テレビで放送されるので、今のうちにチェックしておくことをお勧め致します。 さて、あと …

« 1 154 155 156 382 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.