部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

アンニョンハセヨ

こんにちは。3年の飯田です。 先日の21日から、塾内でワクチン接種が始まりました。柔道部の学生も、次々と1回目の接種を終えていっている状況です。 私も、木曜日にワクチンを接種させていただいたのですが、副反応で数日寝込んで …

試合

こんにちは、3年の石川です。 今日は本来ならば全学の2日目のはずでしたが、試合は延期されてしまいました。 「あ、今日試合やってたはずなんだ」と思いながら練習をするのは一体何回目なのでしょうか。   試合延期の知 …

さすらい

ご無沙汰しております。減量中の2年の細谷です。   6月も後半になるともう気分は7月、夏休みです。しかし、夏休みを迎える前にメインイベントが2つあります。 1.期末試験 今までオンライン授業で試験の代わりにレポートだった …

「頻尿」

みなさん「頻尿」を経験したことはありますか?私は中学生の時まさにこの「頻尿」になりました。30分に一度、いや10分に一度でもトイレに行きたくなる、そしてずっとトイレに篭りたいとすら思いました。私の症状は主にその残尿感にあ …

雑感

ご無沙汰しております。商学部2年の都倉です。梅雨真っ只中、じめじめとした天気が続き、なかなか気分が上がらない方も多いのではないでしょうか。僕も昔から梅雨は苦手ですが、この梅雨がなければ大好きなお米も育たないので我慢してい …

妖精の尻尾

荒れ狂う季節の中をさらりと生きるのは少し難しいなあと風に文句を言おうかなあと。高です。 ディズニープリンセスの映画が大好きでして、特に塔の上のラプンツェルやアナと雪の女王といった比較的最近のプリンセスが好きです。どこに魅 …

みなさんが好きな季節はいつでしょうか。私は、圧倒的に夏が好きです。     こんにちは。2年の須永陸也です。 6月の中盤になり、気温もだんだんと上がり、関東も先日梅雨入りしました。まだ少しだけ気が早い …

バタフライ克己エフェクト

 失礼いたします。一年の松永蓮太郎です。最近は雨の日が多くなっておりますが皆さんはどのように感じられておりますでしょうか。何をするにもやる気が出ないという方もいるでしょう。私は雨の独特な匂いに毎年懐かしさを感じてしまいま …

研究

お久しぶりです、理工学部4年の山内です。 完全に日誌の更新を忘れてしまいました。残り少ない更新は忘れずに更新していきます。 さて大学4年になり研究室に配属されました。今まで三年間研究がしてみたいと思っていましたが、修士の …

バナナ

 こんにちは。1年の藤井大志です。梅雨入りなのか嫌な天気が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私はやっと大学生活にも慣れてきて、だんだん部にも馴染めてきたかなと思っております。   さて、2回目の部員日誌とい …

« 1 149 150 151 388 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.