部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

新境地へ

失礼致します。この度、副主将を拝命致しました総合政策学部3年の飯田竜生です。よろしくお願い致します。     まずは、早慶戦の3連覇を達成することができました。今年も無観客での開催となりましたが、オン …

いざ尋常に、泥臭く。

こんばんは。 お世話になっております。 この度、主務を拝命いたしました、法学部法律学科3年の小野佑眞です。 まずは、4年生の先輩方、本当にお疲れ様でした。早慶戦男子3連覇、女子初優勝という歴史的大偉業は、慶應義塾體育會柔 …

思い切り、楽しもう!

ご無沙汰しております。3年の石川です。 昨日女子更衣室に入ったらなんだかとっても広く感じました。ソファでも持ち込もうかと思っているところです。 嬉しいことに女子部員1名入部が確定し、無事女子部の存続が決定しました。そして …

新体制のご挨拶 ~All for All~

失礼致します。 この度、主将を拝命しました、法学部政治学科3年の杉村晃希です。 3度目の早慶戦を終え、これまで背中を追い続けてきた主将を任されることとなり、責任の重大さを噛み締めております。 偉大な先輩方がたくさん引退さ …

最高の4年間でした

同期、先輩、後輩、OBOGの方々、その他いつも支えてくださった方々がいなければ今の私はなかった。そう言いきれるほど慶應柔道部は私を成長させてくれました。 ご無沙汰しております。4年の中内です。同期が次々と最後の部員日誌を …

全ての人に「ありがとう」

こんにちは、4年の山室です。 2日後、12月12日に行われる早慶戦をもちまして私は18年間の柔道人生に終止符をうち、現役引退となります。 18年間、生活の中心は柔道であり、非常に濃く充実した日々でした。 普通の女の子では …

感謝

みなさんこんにちは。4年の栗田です。 まずは尼崎の選手、お疲れ様でした。最後の学生大会を直接応援したかったですが、仕方がないですね。   さて、私の部員日誌は毎回長くてみんな辟易としているかもしれませんが、もう …

みんなありがとう

こんにちは。藤井です。今回で最後の部員日誌となってしまいました。 先輩たちがよく、「大学生活は一瞬」と言っていたのを、いままさに実感しております。受験生として六徳舎に滞在していた日々が昨日のように感じられます。柔道を真剣 …

パオ!!パオ!!パオ!!わっしょい!!!!!

こんにちは。あっという間に今年のカレンダーも残り1枚となりました。 急に襲ってきた寒さに思わず、ヒートテックとコートの最強防寒を召喚してしまい、冬を越せるか心配になってきた五十嵐です。 年末‥となるとM-1の季節です。部 …

試合が楽しい

こんにちは。古澤です。題名は今の気持ちなので、本文とは関係ありません。部員日誌を書くのも最後だと思うと嬉しいやら悲しいやら。私はとりわけ自分の感情を相手に伝えるのが苦手で、この部員日誌もあまり好きではなかったですが、長い …

« 1 135 136 137 389 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.