部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

総力戦

こんにちは。締切直前で部員日誌の存在を思い出しました、須永廉也です。   陶君も書いていましたが、先日4年生の皆さんが卒業しました。4年生の皆さん、卒業おめでとうございます! 卒業式の日にたまたま道場を訪れてい …

Don’t doubt myself

皆さんこんにちは、毎春恒例の花粉症との戦いの火蓋が切って落とされ、案の定劣勢に立たされております、環境情報学部の陶です。日本より寒いところだと油断していたのが災いしてか、1日に10回以上くしゃみをするのが日課と言わんばか …

日々面白がる力

こんばんは、3年の木村です。日差しもすっかり春めき、心地の良い季節となってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 練習がなくなってしまったこともあり、またしばらく柔道部から離れた日々を送ってまいりました。本日から再 …

ラスト1年

おはようございます。 1週間後には4年生となる、法学部3年の杉村です。 就職活動で散々過去を振り返ってきましたが、大学生活をここで振り返ってみたいと思います。 思い返せばこの3年間、本当に短かったです。柔道で結果を残せた …

クルマに頼らない生活

こんばんは。もう既にスーツ姿とパソコンの前に座るのが板についてきてしまった商学部新4年の衣笠です。昨日は、先輩方の卒業式でした。ご卒業おめでとうございます。僕を含めた可愛い下級生たちが毎日道場で道着を着て待ってますので、 …

クルマにする生活

こんばんは。 新4年の小野佑眞です。 最近、花粉症に悩まされております。。 さて、今回も日常のご紹介をいたします。 ・卒業式 3/23、日吉記念館にて卒業式が行われました。4年生方のご卒業に際し、そのご卒業を心寂しく思う …

曇りのち晴れ、ときどき雪!

こんにちは、3年の石川です。 春がやってきたと思いきや、、、寒いですね。天気予報では明日は雪らしいです。寒さ対策をしっかりして練習にいきたいと思います。   今日は春高のお手伝いをしていました。2日連続で4時半 …

クルマのある生活

こんにちは。3年の飯田です。 さて今回は、車を六徳舎へ持ってくる事に成功した、私の生活について述べさせて頂こうと思います。   そもそもの経緯として、社会人の兄が車を買い替えるという事で、それまで使用していた車 …

寮良きかな

こんにちは。2年の細谷です。 私は、現在減量とゼミ活動に励んでいます。試合個人戦の日にゼミのディベートの論法を提出するというスケジュールのため、減量で頭が働かなくなるにつれてゼミの思考体力を増加させなければいけないという …

会計士受験生

おはようございます、2年の平山です。 本日の日誌では、公認会計士の勉強についてがっつりと書かせていただこうと思います。 まず、私は昨年12月の短答式試験(一次試験)に受かったわけですが、今年の8月に論文式試験(二次試験) …

« 1 126 127 128 389 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.