部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

花粉は辛いよ

こんばんは、商学部2年の南雲です。 ここのところ寒さも和らぎ春の陽気を感じられるようになりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。春は、新しい出会いが生まれることで将来に向けての希望も芽生え、さらにはその穏やかな気候の …

好きな食べ物は?

こんにちは、経済学部2年マネージャーの土屋文乃です。 新歓期間ということで、新入生で溢れる日吉キャンパスを歩いていると、2年生になった実感がひしひしと湧いてきます。明日からは授業が開始されます。私は、昨年度に一度も対面授 …

新学期

こんにちは、法学部・政治学科の2年進士凱一と申します。最近、コロナ以外に風邪や咳をしてる人が多くなったと気がしますが、皆さんの体調の方はいかがでしょうか。もうすぐ新たなな学期が始まりますので、体調を崩さないように頑張りた …

残り27日

こんにちは、総合政策学部二年の澤田康太です。ここでの自己紹介での学年が一年ではなくなったことで、進級したことを実感しています。 私は残り27日で、二十歳の誕生日を迎えます。二十歳になると確実に大人になります。お酒や煙草を …

なんぎょはしゃっこくておごったて

総合政策学部2年の櫻井湖太郎コリーです。東京では桜も満開になり、新生活が始まる方も多いことでしょう。皆さんは如何お過ごしでしょうか。私は4月になり進級したことを忘れ、ついつい総合政策学部1年のと書いてしまいそうになってし …

ホグワーツ

こんばんは、新型コロナウイルスの隔離期間を終え本日から練習に復帰した経済学部2年の小林謙太です。約2週間ぶりの練習で、全身が悲鳴をあげています。早く体力を取り戻したいです。 さて、今回は隔離期間中にハマった映画について紹 …

つれづれ日記〜いきいきと過ごす〜

みなさんこんにちは、和田です。 最近、就職活動をしながら、やっぱりフランス留学諦めきれないなと考え悩んでいます。 自分らしくとか、いきいきと過ごすとか、望んでるけど実現するのって難しいですね。 でも幸せでいるために頑張っ …

ポッピングシャワー

こんにちは、法学部二年マネージャーの猪熊彩です。(今日から二年生です!) もう街中桜が満開で、目にするたび和やかな気持ちになります。今日は四月一日、ついに新学期の始まりの日です。 新入生の皆さん、入学おめでとうございます …

ランキング日和

こんにちは。先日、福岡の桜(ソメイヨシノ)が一番乗りで満開になり、全国的に桜が満開になりました。春を感じますね。3年前、右も左もわからずに 入寮したのが、昨日のようです。 最近、日誌内でランキングが流行っているので、僕も …

最近の息抜きー韓ドラランキングー

こんばんは。 エントリーシート地獄から抜け出した経済学部新4年森井浩太です。 やっと解放されました。次は、面接地獄です。頑張ります! 最近の息抜きは、Netflixの韓ドラ「社内お見合い」を見ることです。 韓ドラ好きな方 …

« 1 125 126 127 389 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.