部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

慶應義塾體育會柔道部

こんばんは。1年の寮長任期を終え、細谷に交代し胸を撫で下ろしいる商学部4年の衣笠圭祐です。寮民減少から生じる厳しい状況を、都倉と共に打破していってもらいたいです。全ての物事が後輩なら引き継ぎになり、悲しくも世代交代を感じ …

おはようございます。法学部4年の杉村です。9月に入り「ちょうどいい」気温の中、生活できることに毎日幸せを感じております。 私は最近 ちょうどいい という言葉にハマっています。私の尊敬する方がよく言っているからでしょうか。 …

矜持

平素より大変お世話になっております。 主務の小野佑眞です。 最近は涼しい日が多く、過ごしやすい天気が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。六徳の民は新たに2名の入寮者(2年澤田・1年井口)を迎え、合計13名と …

勝負の世界

こんにちは。4年の飯田です。   まずは東京都学生の応援の程、誠にありがとうございました。 最上級生として、そしてチームの主力選手として期待を背負って、全日本学生への切符を手にするべく試合に臨みましたが、その夢 …

たくさん米を食べたい

こんにちは、4年の石川です。 今日は朝5時に起きて、みんなでお弁当を作って高尾山を登ったので今とても眠いです。登ってる途中でお腹が空いてしまい、山頂に着いた時にはもうお米はありませんでしたが山の上で食べたおかずは100点 …

尼崎への切符

こんばんは、3年の望月です。今日は早く寝ようと思いながら歩く帰宅路、スマホに佑眞さん(法4)からのメッセージ通知が。軽い気持ちで開くと…     「尼崎、参加決定です!」     …

鍛錬と同期

ご無沙汰しております。3年の細谷です。 先日は東京学生に対する応援の程、ありがとうございました。今回も結果でお応えすることができず、申し訳ございません。自分の無力さから未だに立ち直れていない状況ですが、あと2か月弱で最上 …

試験→就活

おはようございます、3年の平山です。 はじめに、公認会計士論文式試験、無事受験し終えることが出来ました。本当に本当にここまでの道のりは長いものでしたが、やっと、終わりました。 試験前日の話です。私が荷物をまとめ、試験会場 …

感謝

今回の東京都学生、結果はなんとかベスト8で目標としていた全日本学生へと繋げることができました。今大会においても、先輩方から多くのご声援を賜りました。誠にありがとうございました。課題となる場面も多く見受けられ、反省点を挙げ …

東京学生柔道体重別選手権大会

こんにちは。3年の須永陸也です。 今日は東京学生柔道体重別選手権大会の個人戦でした。 私は一回戦を不戦勝で勝ち上がり、二回戦を勝ち抜けば全国大会出場という状況でしたが、結果は技有りを二つ取られての合わせ技一本負けでした。 …

« 1 111 112 113 389 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.