部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

計画

こんにちは。成宮陸雄です。同期の小林の日誌にもあったように、9月21日に私も20歳になってしまいました。誕生日祝いに寮で先輩方にお酒をたくさん飲ませていただきましたが、まだまだ子供な私には、あれを美味しいと言いながら飲む …

ないものねだり

こんばんは、2年の南雲です。真夏の酷暑も過ぎ去り、だいぶ過ごしやすい気候になって参りました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今回も例に漏れず部員日誌のネタがなく困っていたのですが、先日トレーニング中に道場のスピーカーか …

久しぶりの授業

こんにちは、法学部・政治学科2年の進士凱一です。最近雨がいきなり結構降ったり、いきなり晴れたり、天気が不安定になりました。この不安定な天気のせいで自分を含めて、周りに体調を崩してる人が多い気がします。皆さんはいかがでしょ …

主婦体験

こんにちは、経済学部2年マネージャーの土屋文乃です。今日から新学期が始まりました。退屈に思うこともありますが、最後の日吉生活を満喫したいと思います。 週末は、母の偉大さを感じさせられる時間でした。土曜、日曜と、私自身は部 …

燃える闘魂

こんにちは、総合政策学部2年の澤田康太です。 私は幼い頃、父の影響でプロレスを知っていました。父と一緒に風呂に入っている時にしてくれるプロレスの話が大好きでした。酔った時にプロレス技をかけてくる時は少し痛くて面倒くさいと …

春学期開始

こんばんは。坊主が伸び、皆から髪型ダサいと煽られる総合政策学部2年の櫻井です。皆様いかがお過ごしでしょうか。秋に差し掛かり、気温が低い日も見られるようになりました。季節の変わり目は体調を崩しやすいものです。お体にお気をつ …

こんばんは。期限ギリギリで履修を組み終えた経済学部2年の小林謙太です。2年生になっても履修を組むのは慣れないものです。 いきなりですが、本日誕生日を迎え20歳になりました。 5月に同期の澤田が誕生日レポを書いていたので、 …

お掃除の秋?

こんにちは。秋学期の履修登録に追われている法学部二年マネージャーの猪熊彩です。 日に日に涼しくなってきて、過ごしやすい天気が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は人一倍汗っかきで、夏はいつも前髪がびしょび …

It’s my bad habit.

朝夕の空気に、秋らしい冷気を感じられる頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。私は少し残暑バテ気味なのかなと感じます。(ただの睡眠不足かもしれませんが…)夏の暑さが少し和らいでくると、それまでの疲れがドッと出てしま …

耽美

台風や豪雨など天候の優れない日が続いておりますが、皆様被害やご不便はございませんでしょうか? こんにちは。商学部一年の土屋実里留です。 坪根さん、島田くん入部おめでとうございます!!!今までコップを並べる時一年のコップが …

« 1 109 110 111 389 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.