部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

Shonan Fitness Club

こんにちは。1年の井口虎太郎です。2週間ほど前から夏休みが終わり、ついに秋学期がスタートしました。気温もだんだんと下がってきていますので、皆様体調にはお気をつけてお過ごしください。 さて、秋学期がスタートしましたが、私は …

久しぶりの朝飛道場

こんばんは、3年の望月です。秋めいてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日は、私は約1年ぶりに朝飛道場の練習に参加してきました。というのも、来月初段の試験を受けさせていただけることになり、投げる・投げられるの体 …

幸福と時間

ご無沙汰しております3年の細谷です。本日も日誌を書いていきたいと思います。 現在尼崎に向かっている電車でございます。ベスト8に到達することができるように全力を出します。 今回の日誌では時間に関して書いていきたいと思います …

ルーティーンは魔法です

おはようございます商学部3年の平山です。 他の部員の日誌に私の名前が載ってると私よりも先に母が見つけて報告してきます。現在3件確認しております。非常に恐縮です。 そんな私ですが、最近は“ルーティーン付ける&# …

自分の中に毒を持て

ご無沙汰しております。商学部三年の都倉です。秋学期が始まり、気温もだいぶ秋らしいものとなってきました。季節の変わり目に風邪などひかれませんよう、皆様におかれましてはくれぐれもご自愛ください。 夏休み最終日は、大学入学時か …

体重

こんにちは。3年の須永陸也です。 10月から、秋学期が始まりました。あと1ヶ月ほどで代替わりをし、半年で最高学年になるということに焦りを感じております。 今回は、”体重”に関して書かせていただきたいと考えております。 以 …

ファイト!!

こんちには、3年の高です。寒いです、嬉しいです。   「どんな行動でも評価のされ方はその行動者によって変わる」 こいつはなかなか厄介なこの世の心理だなあと1日1回くらい感じます。少しばかり悪いことをしたってそれ …

優しくあれ

仲間 秋雨が寒さを運んでくるこの頃、体調には一層気をつけたいです。ご無沙汰しております、松永です。 気づけば今年も残り三ヶ月、尼崎や早慶戦も目前に控え世代交代を意識し始める季節となりました。そこで僕は「仲間」について深く …

あと2つ。

こんにちは、2年生の藤井です。  近頃、急激に気温が低下し、秋を通り過ぎて冬がきてしまったかのようです。秋の穏やかで涼しい季節が好きな僕からすると少し悲しいです。急激な気温の変化で体調を崩しやすいと思います。皆様も十分お …

life wear

こんにちは。法学部法律学科2年野上恭平です。僕がこの部員日誌を書いている、10月6日は最高気温が16度と11月後半の気温だったようです。つい先日までは半袖半ズボンで生活していたのに一日変わるだけでここまで温度が下がると、 …

« 1 108 109 110 389 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.