部員日誌

井口 虎太郎

感受性

こんにちは、こないだ入学したばかりなのにもう3年生になろうとしていることに焦っている井口です。今回は床暖房をガンガンにかけて温めた布団の中からお送りします。今年の部員日誌も、今回が最後になりそうですが、皆様いかがお過ごし …

心臓を捧げよ

こんばんは、2年の井口です。昨日から急激に寒くなり、実家の床暖房の上でごろごろしながらお送りしております。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 さて、先日ついに私が小学生の時代から、常に世の話題となっていた「進撃の巨人」のテ …

秋の風物詩

こんにちは、今回は蒲田のお寿司屋さんからお送りします。最近やっと涼しくなってきて、秋が来たなと感じております。皆様体調にはお気をつけください。秋になった、ということは季節の変わり目ということで、肌が荒れすぎて本当に悲しい …

夏休みの過ごし方

こんにちは、残暑が厳しい9月ももう後半に差し掛かっていますが皆様如何お過ごしでしょうか。私は秋学期の履修を毎日必死に考えることでいっぱいいっぱいです。 今回はもうすぐ終わりを迎える今年の夏休みを振り返ろうかなと思います。 …

結合、分裂

こんばんは、2年の井口です。最近1年生の恋バナがすごいので一部共有させていただきます。⚠︎許可済み⚠︎ 1年生は、7人中5人が彼女持ちで、戸狩前の帰省でくっついた者もいれば、入学してすぐくっつ …

Super Shy

こんにちは、7キロの減量が終わり暇さえあれば何か口にしている井口です。先日行われた東京都ジュニアは1回戦の相手に完敗しました。正直、最初の組み手で吊り手を差し合った瞬間、相手の力が強すぎて「あ、これヤバいな。」と思い頭が …

アチアチの夏

こんにちは。2年の井口です。 最近は暑くなってきて、靴ではなくサンダルばかり履いています。 さて、1年生が入ってきて2ヶ月半ほど経ちました。この時期なると、去年自分たちがやったこと、たとえばSFC体育会総会だったり、1年 …

遺失物

こんにちは、土曜朝から日体大での稽古で疲れ切っている井口です。本日は渋谷に向かう東横線の中からお送りします。 なぜ渋谷に向かっているのかと言いますと、昨日の夜に落としたAirPodsの片耳が渋谷署に届いているからです。昨 …

slang

こんばんは、今期も履修がバッチリ決まって安心している井口虎太郎です。 私は今期から言語単位と別れを告げるため、英語の授業を履修しました。1秋は1春にキツ過ぎた朝鮮語の影響で言語を取る気になれませんでしたが、さすがに多少は …

春が来た

こんにちは、1年の井口虎太郎です。 暖かくなってきて春の訪れを感じますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 春といえば出会いと別れの季節ではありますが、まず何より、私が大学に入学してからもう1年が経ってしまったこと、大 …

« 1 2 3 4 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.