テスト期間や集中したい時、皆さんはどこで勉強しますか?私は最近シェアラウンジで勉強することにハマっています。お菓子と飲み物がたくさんあり幸せ気分に慣れるのでおすすめです。
部員に勉強する場所について話を聞くと結構バラバラでメディア、カフェや家など、それぞれがいろんな場所で頑張ってるんだなーと思います。そして、テスト期間中は特に皆それぞれがいろんなとこに潜んでいるので、遭遇もよくします。 メディアはもちろん、カフェでもです。 日吉の新しくできたカフェで勉強しようとしたら麻生と入住が現れたり、三田のカフェで勉強しようとしたら監督が勉強していたり、最近はシェアラウンジで勉強をしていたら絃希さんがいたりと日吉のみならず様々な場所で柔道部の方々と遭遇します。柔道を頑張る姿や楽しそうにしている姿しか見ないので、勉強していたり、お仕事をしていたりする姿を見るのは新鮮でギャップ的な感じでなんとなくキュンとします。引退まであと少しですが、いろんな場所で柔道部の人たちの意外な一面を見つけて、皆さんのことをもっと知りたいです。
人に対しても自分に対しても探究心を絶やさず後悔しない人生を送りたいと思うこの頃です。
本日は学生最後になるかもしれないテスト勉強があるのでこの辺りで失礼いたします。