お疲れ様です。環境情報学部2年の山中廉です。最近暑くなったり寒くなったりして忙しいですね。私は羽織るものを脱いだり来たりするのが面倒なので半袖一辺倒で過ごしております。

先日1年生の土川将克、真田優誠、柴田和志とカラオケに行ってまいりました。土川の歌唱力には驚きました。彼はDAMの採点で平均92点ぐらいを出し続けておりました。普段喋っている声とほぼ同じ声で音程をビッタビタにはめてきて、彼の才能を感じました。また柴田と真田も甘い歌声を響かせており、1年生塾高組の歌唱力の高さを身をもって経験する機会となりました。私は、カラオケは叫ぶものだと考えておりますので、十八番を歌った後は少し音域高めの曲を叫び回っていました。ちなみに、十八番の「チェリー」は94点が出ました。こんなに高点数が出るとは思っていなかったので嬉しかったです。他の叫び回った曲は80点ちょっと位のなんともいえない点数を叩き出していたので、叫び回っても高い点数を取れるようにこれから精進したいと思います。また、彼らの歌声を参考にして、叫び回る以外のカラオケの楽しみ方も模索していきたいです。今回はこの辺りで失礼致します。

追記
3年生の宗広先輩が毎日風呂で美声を響かせ歌っていらっしゃるので、いつかカラオケにご一緒させていただきたいです。