こんにちは、法学部政治学科2年の林美緒です。酷く暑い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
春学期の期末テストが終わり、現在大学生になって2回目の夏休みです。夏休みが始まって10日ほど経ちましたが、とても充実した日々を過ごせております。
夏休みのスタートダッシュである8月1日は、鬼滅の刃を見に行きました。私自身、鬼滅の刃が中学生の時から好きで、友人に鬼滅キッズと呼ばれるほど長年ファンです。そんな鬼滅の刃の無限城編が映画化されると聞き、ずっと行きたくてソワソワしておりました。私が期末テスト期間中に、テストが早々と終わっている友人や違う大学の友人が鬼滅の刃を観に行っていて、テスト勉強している際、映画にとても行きたくて発狂しそうでした。そして、テストが終わって観に行き、とても感動しました。感動すると言われる映画を観てもあまり泣かないのですが、鬼滅の刃は凄く泣きそうになりました。しかし、一緒に観に行った人に泣いてるのを見られたくないと謎に思ってしまい、泣くのを我慢して観ていました。今度は泣きながら観たいのでもう一度映画に行きたいです。ちなみに私が鬼滅の刃で1番好きなキャラクターは禰豆子です。皆さんも鬼滅の刃に好きなキャラクターがいたら教えていただきたいです。一緒に鬼滅の刃を語りましょう。
鬼滅の刃を観にいった他にも夏休みを満喫していて、浴衣を着て花火大会に行くことが出来ました。肝心な花火はあまり見ることなく、屋台でずっとご飯を食べていました。花火を見るだけではなく、屋台でご飯を食べたりすることもお祭りらしいなと思い、新たな楽しみ方を見つけた気がしました。
まだ夏休みは始まったばかりで、あと1ヶ月半以上あります。次の目標としましては沖縄など遠くの地に行くことです。今年の夏はいろんな場所に行って、いろんな事を楽しみます。
これからも暑い日が続くと思いますが、皆さんお身体に気をつけながら、2025年の夏を謳歌してください。
おわり