こんにちは、栃木の自然にたくさん癒されてきました環境情報学部2年の林東樹です。蝉の鳴き声に負けないぐらいスマブラで盛り上がっている六徳舎からお送りいたします。

世間ではコロナ禍で一躍人気となった「鬼滅の刃」の最新映画が大盛況だそうです。僕はこれまで少し触れた程度でまだしっかりと鬼滅の刃を見たことはないのですが、友人から面白いとの報告を多数受け、帰省した際に地元の友人と見に行こうと計画していました。しかし、それは叶わず家で帰省の大半を過ごすこととなりました。そうです、コロナウイルスに感染したのです。鬼滅の刃はコロナと共に栄えるようで、今回は僕がその犠牲となりました。普段ニュースも見ず、コロナはもう消滅したと考えていたので、自分が感染してとても驚きました。実家にウイルスを持っていってしまったこと反省しています、本当にごめんなさい。

と言った感じで始まった帰省でしたが、自粛帰還後は友人とご飯に行ったり、自然に癒されたり、花火をしたり、カラオケに行ったり、母校に練習に行ったりと楽しい時間を過ごすことができました。スタートに出遅れましたが、それを取り戻すかの如くたくさん遊び、リフレッシュすることができました。次の長期オフは年末になるので、その時は体調を崩さないようにしたいと思います。

また私ごとですが、7月23日で遂に20歳になりました。小学生の頃は20歳はもう大人というイメージが強かったですが、いざ20歳になるとその実感が全くありません。ここを1つの節目として、大人に近づけるように、飛躍できるようより一層精進したいと思います。

誕生日当日は視察として金鷲旗に行っており、福岡で迎え、たくさんの先輩方と乾杯させていただき初めてお酒を味わいました。これからはお酒も飲めるようになるので、程よく飲んで楽しみたいと思います。20歳も気合い入れて頑張ります。

おわり。