こんばんは。最近、より一層暑さが増して毎日溶けそうになっている総合政策学部一年の土川将克です。私は現在実家のある愛知県名古屋市に帰省しています。今回の部員日誌では帰省して行ったことについて書こうと思います。まず、今回の帰省では自動車の運転の練習を行いました。私は2月の上旬に高校の同期4人で新潟へ免許合宿に行きました。そして、無事に4人で免許を取ることができたのですが、免許を取ってから一度も運転をすることがなく半年が経ち順調にペーパードライバーへの道のりを歩んでいたのですが、今回の帰省を機に脱ペーパードライバーの道を歩みました。まず最初に母を隣に乗せてバック駐車の練習をしました。正直なところ簡単にできると思っていたのですが、実際に久しぶりにやってみると全然ダメでした。また、1人で運転をしてみたり、高速道路に乗ってみたりとたくさん運転の練習をすることができてよかったです。他には、幼馴染と集まってご飯を食べました。この幼馴染たちとは1歳からの付き合いで、いまだに仲がいいです。今回はあみやき亭に行って焼肉を食べてカラオケに行きました。久しぶりにあったのですが、お互いに変わらなくてこれからもこの関係が続けばなと思いました。しかし、変わったことが一つありました。それは、同い年の幼馴染がとてつもないモヒカンになっていたことです。ディーゼルのマークにある横顔のモヒカンのような髪型をして、メガネをかけ、鼻にイヤリングをつけているその姿は暴走族のようでした。幼馴染でなければ話しかけずにすぐ離れるような見た目をしています。しかし、中身は変わらずにとても優しい性格をしていて、人は見かけによらないのだと改めて思いました。まだ数日長期オフがありますが、友達の家に泊まりに行ったり、母親の実家に行ったりと色々とありますので残り少ない長期オフをしっかりと楽しみ切りたいと思います。
大変拙い文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうございます。戸狩合宿などで自分をしっかりと追い込んで、8月31日に行われる東京都学生体重別柔道選手権大会に向けて一つでも多く勝ち上がれるよう頑張りますので、今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。