こんにちは。入道隼人です。
今年も長い長い7泊8日の戸狩合宿が終わり、部員日誌の執筆をしています。
不思議な縁で、私は1年生の頃から毎年、この戸狩合宿が終わる頃に私の番が回ってきます。
という事で今年も戸狩合宿について書いていこうと思います。
とりあえず、皆さんお疲れ様でした!
高校1年生の時、先輩方から「戸狩はひたすら走りまくるよ」と聞いて覚悟して挑んだものの、その想像を絶する走り込みに衝撃を受けたことを今でも覚えています。毎年、階段をまともに歩けなくなるほどの筋肉痛に襲われ、「今年もこの季節が来たか」と思いながら参加してきました。
今年で最後となる合宿に意気込んで挑んだところ、例年とは一味も二味も違いました。参加した高校生が多かったこともあり、負荷が圧倒的に増していたのです。日を追うごとに重くなる身体に鞭を打ち、走り込み、そして柔道の稽古に励む。それは肉体的な辛さだけでなく、心が折れそうになるのを必死で堪える、まさしくメンタルトレーニングでした。
この戸狩合宿を糧に来る東京都学生、尼崎、早慶戦まで部員一同で駆け抜けて行きます!応援よろしくお願いします!
おしまい