部員日誌

2年生

麝香

平素よりお世話になっております。商学部二年の大月楓です。 すでに秋を通り過ぎたような寒さが続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。この寒さにもかかわらず、日吉キャンパスの銀杏並木がまだ青々しく繁っていたり、まだ街 …

合言葉は雷雨決行

最近靴下を履かず生活しているといつしか指の感覚がなくなっており、入浴時に解凍されることに小さな喜びを感じております。ご無沙汰しております。環境情報学部2年本吉嵩琉です。 家の中でも靴下は履きましょう。なんならヒートテック …

冬がはじまるよ その2

お疲れ様です。環境情報学部2年の山中廉です。 最近寒いですね。皆様は寒い季節、好きでしょうか。僕はこの冬の気候が1番好きです。暑さに苛立つことも無く、寒い中着込んでぬくぬくすることの幸せさたるや。まず「暑くない」という事 …

じゃあ、あんたが作ってみろよ

こんにちは、法学部政治学科2年の林美緒です。11月に入って寒さが厳しくなりヒートテックを二枚重ねするのにちょうど良い季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回の部員日誌では、最近ハマっているドラマについて話 …

増量期なんです

こんにちは、環境情報学部2年の林東樹です。本日は、沢山のご飯を食べながらお送りしております。最近は、寒くなってきてついにベンチコートの季節になってきました。半袖短パンにベンチコートを着て道場に行くことができるようになり、 …

インフルエンザ検査

落ち葉が目立つ季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は現在、発熱のため寮で静養しております。巷ではインフルエンザが流行しているとのことで、念のため検査を受けてまいりました。 インフルエンザ検査では、鼻に綿 …

ゼミ

こんにちは、商学部2年の金子芽吹です。 最近の悩みは、ゼミ選びです。先日、いろいろなゼミの説明を聞きましたが、どれも魅力的でなかなか決められません。興味のある分野や、自分の将来に役立ちそうな内容を考えながらも、どのゼミが …

出語り

平素よりお世話になっております。商学部二年の大月楓です。 やっと涼しくなってまいりました。ここ三日間くらいは寒いくらいです。頭のせいでしょうか…。そうです。私、頭を丸めました。 悪いことはしておりません。やれと言われたわ …

ウチコミュニケーション!?

秋学期の履修選抜が完璧にハマり、最高の時間割でSFCキャンパスライフを送れそうなことに大変安心しております。ご無沙汰しております。環境情報学部2年本吉嵩琉です。今回の履修では初めて研究会の履修をしました。しかも、稽古がオ …

ガッツだぜ!!

お疲れ様です。最近やっと暑さが引いて少し肌寒さも感じ、秋の訪れを実感します。半袖半パン生活もそろそろ終わりかもしれません。環境情報学部2年の山中です。 今回は柔道の試合でのガッツポーズ、勝利パフォーマンスについてお話した …

1 2 3 86 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.