部員日誌

1年生

塩対応

こんにちは。1年マネージャーの松原です。 部員日誌の担当ということで何を書こうか考えておりましたが テストのことで頭がいっぱいなので 申し訳ございませんが 本日はこれにて失礼させていただきます。  

プログラミングなんて…

こんにちは、近頃外食ばかりで摂取カロリーが気になりつつある山根です。 ただいま柔道部は絶賛テスト期間オフです。柔道をこよなく愛する私と致しましては、柔道着に袖を通し畳の上に立ちたくて仕方ありませんが、莫大な課題の数がそれ …

5分は長い?

こんにちは。1年の前田です。 本日はセンター試験2日目ですね。ちょうど1年前、私もセンター試験を受けました。今少し振り返ると私は残り5分の時間のとらえ方で大きく変わっていたように思います。国語の試験のとき、残り5分で私は …

継続は力なり

みなさんこんにちは。一年の伴です。 最近、「毎日食べたものをカロリー計算して記録する」という少し面倒くさいことを始めてみました。なぜ始めたのかというと、「現時点で何キロカロリー摂取したのか」を把握しておくことで、食べ過ぎ …

ことのは

こんにちは。1年の中山倫太郎です。 寒稽古も終わり、布団で寝られる喜びを噛み締めている今日この頃です。 この間ふと思ったのですが、負けず嫌いってなんだか変な言葉じゃないですか。負けるのが嫌いなのに「負けず」って。「負け嫌 …

ガリガリ〜たぽたぽ〜

正月くらいからコーヒーを豆から入れるのにはまりそうです。風味が豊かでとても美味しいです。   こんにちは。寒稽古が終わり睡眠不足を解消すべく、自分のベッドで12時間以上寝ておりました。寒稽古は一年の始まりに良い …

布団

こんばんは。一年の城田です。皆さん六日間に及ぶ寒稽古お疲れ様でした。 私たち一年は六日間柔道場に寝泊まりするのですが、私は六日間寝袋で寝ていたので、布団で寝るのが恋しくなりました。今夜は凍えるような寒さの柔道場から解放さ …

いつか陽の下で目覚めることを夢みて

どうもこんにちは。1年の佐藤哲郎です。 本日はかの有名な福沢諭吉の誕生日だそうです。福沢先生、おめでとうございます。みなさんも今頃はこの記念すべき日を一万円札を拝みながら祝ってることと思います。 ここで一つ先生のお言葉 …

寒稽古

こんばんは。1年の佐藤淳貴です。 最近は早朝から練習する寒稽古をしています。毎朝毎朝起きるたびに寒いを連呼してしまいます。 明日と明後日で最後です。頑張ります。 おやすみなさい。

こんにちは。1年の井上です。 新年を迎え早くも一週間経ちました。寒稽古の厳しさもさることながら、語学の期末試験の勉強もあり二重苦の厳しさに辟易しております。 さて、だいぶ話は遡りますが、12月に「今年の漢字」が発表されま …

« 1 62 63 64 75 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.