部員日誌

試合

島田、やります。

いつもお世話になっております、総合2年の島田智宏です。 だんだんと風の冷たさが感じられるようになり、道場の畳もひんやりと感じられる今日この頃で御座いますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。僕はついに2週間後に差し迫った早 …

試合

こんばんは。4年の須永です。 本日は9月2日。ついに明日が都学個人の日です。 全学団体で敗退してからは体重を増やし、出稽古に行き、日々の練習でも自らを追い込み続けてきました。そして戸狩合宿では昨年以上に技術面、体力面とも …

全日本学生柔道優勝大会

こんにちは。4年の須永です。 先日、全日本学生柔道優勝大会が行われました。既に書いている人もいるように、一回戦で熊本学園大学に敗退という結果でした。私個人としては、東京学生に引き続き反省点の多い試合でした。 今回の試合を …

兄弟対決

経済学部1年の石村勇人です。最近雨がよく降るため、自転車に思うように乗れません。早く私の愛車を乗り回して、日吉界隈を開拓したいものです。 大学に入学してからもう2ヶ月が経ちました。授業も段々と難しくなってきて、振り落とさ …

東京学生柔道優勝大会

こんにちは。4年の須永です。 すでに他の部員が書いているように、先日東京学生柔道優勝大会が行われました。一回戦の武蔵大学戦を勝利し、なんとか全日本学生優勝大会に進むことができましたが、反省点ばかりの内容でした。 私自身は …

試合結果報告+大大大反省会

商学部3年の藤井大志です、 昨日、東京学生柔道優勝大会が行われました。私達は2回戦で日本大学に敗れ、ベスト16という結果でした。昨年のベスト8という結果にはあと1歩届きませんでしたが来月に行われる全日本学生柔道優勝大会に …

新生活!

こんにちは!無事三年生への進級が決まりました!二年マネージャーの猪熊彩です。 三年生になったということで今年から三田キャンパスに通い始めるのですが、今からもうドキドキしています。三田キャンパスは日吉キャンパスとは異なり駅 …

モナコ

ご無沙汰しております。商学部3年の都倉です。本日はなんとヨーロッパからの更新となります。 タイトルにも記載している通り、12月7日からモナコでの国際大会に出場するためにヨーロッパに来ております。 國學院大学の皆さんと合同 …

憧れ

こんにちは、入道です。約2週間前、早慶戦が行われ、私は選手として出場させて頂きました。大学においての初めての早慶戦への挑戦は20秒で1回も技を掛ける事無く、呆気なく一本負けで終わってしまいました。 チームとしても負け、個 …

あと2つ。

こんにちは、2年生の藤井です。  近頃、急激に気温が低下し、秋を通り過ぎて冬がきてしまったかのようです。秋の穏やかで涼しい季節が好きな僕からすると少し悲しいです。急激な気温の変化で体調を崩しやすいと思います。皆様も十分お …

1 2 3 10 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.