部員日誌

商学部

早慶戦当日の朝に寄せて

こんにちは。3年の山田陸斗です。 早慶戦当日の準備に向かう電車の中で、今年度の歩みを振り返りながら書いています。 とうとう本日、講道館にて早慶対抗柔道戦が開催されます。そして同時に、チーム井口の最終章でもあります。 今年 …

読むと照れるので注意してください

とうとう最後の部員日誌を書く日が来ました。 今日は、飾らず、誤魔化さず、私が柔道部で過ごした4年間を振り返りたいと思います。   まずは、きらきらの可能性に満ち溢れた大学1年生。 柔道部に入ったきっかけは、ニュ …

麝香

平素よりお世話になっております。商学部二年の大月楓です。 すでに秋を通り過ぎたような寒さが続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。この寒さにもかかわらず、日吉キャンパスの銀杏並木がまだ青々しく繁っていたり、まだ街 …

インフルエンザ検査

落ち葉が目立つ季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は現在、発熱のため寮で静養しております。巷ではインフルエンザが流行しているとのことで、念のため検査を受けてまいりました。 インフルエンザ検査では、鼻に綿 …

ゼミ

こんにちは、商学部2年の金子芽吹です。 最近の悩みは、ゼミ選びです。先日、いろいろなゼミの説明を聞きましたが、どれも魅力的でなかなか決められません。興味のある分野や、自分の将来に役立ちそうな内容を考えながらも、どのゼミが …

Road to 柔キチ

失礼致します。商学部1年の入住です。急に寒くなり、冬の訪れを感じられる季節となりましたが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。僕は少し咳がでる日が続いており、弱い自分の身体に嫌気が差しております。ですが落ち込ん …

せめて何か

残すところ2回の部員日誌。 先輩方の日誌を読み返すと、みなさんはどんな気持ちで4年間の集大成を迎えたのだろうと思います。安心感なのか、緊張感なのか。かく言う私自身も、今どんな気持ちなのか、正直うまく言葉にできません。なの …

僕をもっと夢中にさせてよ

こんにちは。入道隼人です。 先日、尼崎に行って参りました。2日にかけて行われた全日本学生柔道体重別団体優勝大会(男子27回 女子17回)ですが、私はいずれも観客席で観戦をする事となりました。慶應の勝利を願いつつも最上級生 …

尼崎

お世話になっております。 3年の山田陸斗です。 昨日、全日本学生柔道体重別団体優勝大会が開催されました。結果としては2回戦敗退で2日目に残ることはできませんでした。団体戦の難しさ、一発逆転の怖さを思わせるような結果となり …

出語り

平素よりお世話になっております。商学部二年の大月楓です。 やっと涼しくなってまいりました。ここ三日間くらいは寒いくらいです。頭のせいでしょうか…。そうです。私、頭を丸めました。 悪いことはしておりません。やれと言われたわ …

1 2 3 40 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.