部員日誌

商学部

夏の学び

こんにちは。3年の山田です。 気づけばもう9月も半ば。あれほど暑かった夏も終わりが近く、夜には涼しさを感じます。今年の夏は本当に一瞬でした。戸狩合宿に参加し、試合に出場したかと思えば、高尾山に登り、寮でBBQを楽しむ。柔 …

苧環

お世話になっております。商学部2年の大月楓です。 9月中盤となりましたが、相変わらずの酷暑に辟易を禁じえないこの頃ですが、皆様如何お過ごしでしょうか。 戸狩合宿から始まった夏は、都学を経て、寮合宿の終わりを以て終わりの兆 …

夏休み

こんにちは、商学部2年の金子芽吹です。 夏休みも気づけば半分が過ぎ、時間の流れの早さに驚いています。テストが終わった時には長いと思っていた休みも、振り返ればあっという間で、残りの夏休みも大切に過ごしたいと感じています。 …

ポルトガル旅行

平素よりお世話になっております。商学部1年の加藤すみれです。 選手達が7泊8日の戸狩合宿から帰ってきて、ひとまわり焼けている姿を見ると長野県の避暑地は避暑地では無かったのだと伝わってきました。本当にお疲れ様でした。同期達 …

英語教育

平素よりお世話になっております。商学部1年の入住です。私はついこの間人生で初めて戸狩合宿を経験いたしました。今回は戸狩のことと新しく始めたバイトの話をしたいと思います。 とその前に、ジェイク誕生日おめでとう!追記で書くと …

マネルーム

夏休みはどこに遠出しようかなと考えているうちに、気がついたら皆が戸狩から帰ってくる時期になっていました。最後の夏休み、より多くの場所に出かけたいので、素敵な場所があればご教授ください。 さて、夏休みは何をしようかなと考え …

慣れない動きをしろ!

失礼致します。商学部3年の山元です。 現在戸狩合宿7日目の昼休憩中になります。毎日稽古していたはずですが、記憶がございません。 もう残りはトレーニング2回となっておりますので最後の力を振り絞り頑張ってまいります。 話は変 …

6日目終了!

こんにちは 3年の山田陸斗です。 前の投稿にもあるように、ただいま戸狩合宿の真っ最中です。昨日で中日を終え、いよいよ終盤に突入しました。午前は柔道の稽古、午後は筋トレ中心のトレーニングを終え、今は薄めの布団に身を投げ出し …

山場

 お世話になっております。商学部2年の大月楓です。  戸狩合宿3日目が終了しました。全身が激痛に襲われています。寝ても寝ても回復が追いつきません。合宿前は減量と合宿が重なることに不安を感じていましたが、杞憂でした。勝手に …

愛猫家の世界 part1

部員日誌が自分の回になるたびになんとも言えない焦燥感に駆られます。真夏の熱気が漂う中皆様はいかがお過ごしでしょうか。私は夏休みに身を委ねて夏休みらしいことをしております。先日みなとみらいで行われた花火大会に行ったのですが …

1 2 3 39 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.