部員日誌

  • HOME »
  • 部員日誌

「今」と今向き合って

こんにちは。入道隼人です。   約1ヶ月前の事ですが、「カタルシスト」が集い、凌ぎを削り合う東京都学生柔道優勝大会で勝利を収め、私の代の念願であり、昨年の先輩方の絶対に落としてはならないバトンであった念願の1部 …

太陽は罪なやつ

こんにちは、最近強烈な陽射と気温上昇に成す術なく、取り敢えず急いで日焼け止めを塗りたくっている井口です。本日は冷房ガンガンキンキンのマイベットからお送りします。 一部昇格から早くも1ヶ月が経とうとしており来週にはいよいよ …

冷水シャワーって人生。

失礼致します。商学部三年の山元惇暉です。 最近、暑すぎますね。今年こそ暑いですね。 なんだか毎年毎年、今年暑すぎるなと言ってはいますが、来年また同じことを言ってないように願うばかりです。 今日、昼ごろより六徳舎風呂場のお …

お世話になっております。 3年の山田です。 先月の東京都学生柔道優勝大会では、念願であった1部復帰を果たすことができ、安堵の気持ちでいっぱいです。ご指導・ご声援をいただき、誠にありがとうございました。来週には全日本学生柔 …

キツかったぁぁあ

平素よりお世話になっております。 薬学部3年の海部花です。   大変私ごとですが、本日をもちましてついに、ようやく、1学期期末試験が終了いたしました。 いまはとにかく解放感がものすごいです。 やっと終わった…… …

「作る」のではなく「気づく」もの

こんにちは、宗広です。 最近のホッとしたエピソードでも最初に書こうと思います。 この間、練習前に同期の石村がなんかニコニコしてやってきたんです。なんか良いことでもあったのかなと思っていたら「20歳だからコーヒーを飲みだし …

サウナの苦しみ

 最近、六月とは思えないほどの猛暑が続いております。かげろうが立ち上る道を歩いていると、日本に最初に定着した人って、きっと春とか秋に騙され、住処を作り、この地獄のような夏に驚かされただろうなと思うぐらいです。七月、八月、 …

枢軸

お世話になっております。商学部2年の大月楓です。 本日は6月に見合わない酷暑となり、寮の庭で日向ぼっこができました。7月に向け着々と黒くなっていこうとおもいます。 来週も暑い日が続く予報となっておりますので、体調に気をつ …

スティッチ

 こんにちは。梅雨入りに後ろ向きな石村です。ジメジメとした日々を皆さんいかがお過ごしでしょうか。  この時期はとにかく暑い。ちょっと動くだけで汗がドバドバでてきます。六月にこんな気温では、七月や八月はどうなってしまうのか …

僕20歳になりました!!

梅雨の期間中でも、サンダルでヒヨウラを練り歩きたい気持ちと周りからの視線を気にする気持ちとが日々葛藤しております。ご無沙汰しております。環境情報学部2年本吉嵩琉です。雨が多くなり、スリッパで外に出たいと思いながらも、毎度 …

« 1 2 3 375 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.