部員日誌

人見幸広

20人抜き

言いたいことは山のようにあるけれど、 すべて講道館の畳の上で、柔道で魅せます。           早慶戦、絶対勝つぞ。

Can’t say no

柔道部の皆さん、早慶戦お疲れ様でした。そして、4年生の先輩方、今まで本当にお疲れ様でした。 ついこの間入学したばかりのはずなのに、もう僕の同期が部活を取り仕切りっているというのは 、本当に時の早さを感じずには入られません …

元気でやってます!

こんにちは。人見です。     突然の話にも関わらず、同期のみんなが飲み会を開いてくれたり、クラスの友達がプレゼントくれたりと、僕は一人じゃない(涙)こんなに素敵な仲間が周りにいるんだ(涙)(涙)とい …

猪狩、マジごめん

ついに三田になりました、テニス部の佐々木です。 家→日吉→三田→日吉→家 というのはどうも面倒くさいので、さすがに一人暮らしを始めたいですが、どうも現実的ではなさそうです。   さて、話は変わりまして、僕は一生 …

いがりごめん。

本日試合だった先輩方、お疲れ様でした。     さて、私事ですが、先月の17日にたくさんの方々からLINEやTwitterで「おめでとう」の言葉をいただきました。 実は、誰よりも驚いているのは他でもな …

わん

3日間のオフは、1日目はあと3日間もあるーってへらへらしてたら終わって、2日目はオフなにやろうかなーって考えてたら終わって、3日目は寝てたら終わりました。   最近の私のダイジェストを手短に書いて今回の部員日誌 …

秋学期

  あつかった夏がおわり、秋の風と半分半分になりましたね。 夏が極端に嫌いで、冬が大好きな僕としては嬉しい限りです。 これを言うと、必ず誰かが冬は好きじゃないと言ってくるので、 そんな人に僕がきまって言ってやる …

暦の上ではAugust

世の中には、子供に奇妙な名前をつける親がおりまして、何年も前に日本でも話題になったように、もはやDQNネームやキラキラネームの枠を大きく外れた、なんとも可哀想な名前があるようです。 「名前には魂が宿る」というのを信じたこ …

ふりそでーしょん。

まわりのみんなが成人していくなかで、ついに私もその時が近づいてきました。 二十歳です!あ、どうもありがとうございます。そういえば昨日改正公職選挙法が成立しましたね。せっかく選挙権をもらうことで二十歳を実感しようとしていた …

一年を振り返って

私ごとですが、大河ドラマ花燃ゆにはまっています。 新選組!以降全くはまることのなかった大河ドラマがこれほどまでに面白いと思える理由に、幕末が舞台であることとキャストが素晴らしいことが挙げられるかと思います。 これほどまで …

1 2 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 慶應義塾體育會柔道部 準公式HP All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.