こんにちは、新3年の山根です。

先日行なわれました新歓活動におきましては皆様の多大なるご支援のおかげで、二枚目プレーヤーと、とっても素敵なマネージャーさんの入部を確定することが出来ました。新歓リーダーとして本当に嬉しく思います。今後とも塾柔道部に少しでも興味を持って頂いた方には積極的にアプローチするとともに、熱烈な歓迎を持ってプレーヤー、マネージャーの入部をお待ちしております!!

 

さて、毎度のことながら良いネタが思い浮かびません。部員日誌を書くこと自体は好きなのに毎回こんな状況に陥るということは、私生活が充実していないのでしょうか。夜な夜な実況パワフルプロ野球というゲーム内で白球を追いかけ、熱い魂を持った選手を育成しているのですから、そんなはずはないのですが…。(お父さんお母さん、冗談です、ちゃんと勉強してます)

 

あ、そういえば私、免許取得の為に自動車学校に通い始めました。将来はピカピカに輝く車をブイブイ乗り回したいと思います!!

…というのも冗談ではないのですが本当に伝えたいことではなく、これからどう話を飛躍させたいかというと、何事もある目的に向かう根っこであるべきなのではということです。今回だと、私は車好きであり絶対的に免許は欲しい、就活や就職など先のことを考えたとき、免許取得の為に自動車学校に通うのは今しかない、と。そう判断して通い始めた訳です。

もちろんこれは一例ですが、こうした思考の真逆に位置するのが所謂行き当たりばったりというやつですね。私自身もこういった考え方をしてしまうことはあるのですが、これが本当に好ましくないものだと教わってきました。それが上手くいくこともあるかもしれませんが、それはあくまで確率論であって、私に安心感を与えてくれるものではなく、近道ではありません。だからこそ私自身は常に先を見越せ、思考出来るように努力したいと思います。

そこで、少し面白い考え方だね〜くらいで捉えて頂ければ大丈夫なのですが、私は何でも三の倍数で考えると組み立てやすいと思っております。三時間後、三日後、三週間後、三ヶ月後、三年後、三十年後といった感じですね。それぞれのタイミングで自分がどうありたいのか、どうあるべきなのか、そうなる為には何をするべきなのか、と組み立てていくとスッキリする気がします。決して三の倍数で馬鹿にはならないでくださいね。(か、かっけー!)

 

では私もそろそろ授業に集中しなければ後々食いしばることになりそうなので、この辺りで失礼します。おやすみなさい←