こんにちは。マネジャーのウーです。

「秋学期授業登録の締め切りまであと3日!」
そうは言っても、優柔不断の私はなかなか決められないです…

春学期の始めに、既に全学年のコマを登録したでしょう?という疑問を持っている人が多分いると思いますが、実は、Pearl科目の履修方法は日本部のと違いがあります。

日本部は春学期で全年度の科目を選択し、秋学期は少しだけ修正する制度だそうですが、Pearlは学期ごとに独立して選択されています。ということで、ガイダンスを参加する前に、新学期のシラバスについて一切わからなくて、長期計画をするのが難しいです。

Keio.jpに載せているパールの講義要綱の内容も少ないので、情報が手に入れるため、この一週間色んな授業に出席したが、楽単は一つもないことに気づきました。20%-30%の履修者が確定に落ちるとか、毎回の授業中で2000文字の英語論文を書く必要があるとか、毎月グルププレゼンをするとか、残念ながらこんな授業ばっかりのようです。

GICセンター科目で簡単な英語を使えばSが頂けるという噂があったので、とても期待しましたが、行ったら日本部の学生が1人もいなく、全員パール生でした。スライドで「cardiovascular」、「myocardial」、「parasympathetic」みたいな単語がいっぱいあって、瞬間に絶望しました。

一部の授業の内容に深い興味を持っていますが、レポートやリーディングが難しすぎて、GPAが下がる可能性もあるので、大変困っています。単位を多く履修するか、高いGPAを目指すか、かなり迷っています。

これからは朝早い時間三田に行って、三田と日吉通いながらの授業生活を始めることになる可能性が高いので、できるだけ楽な授業を選びたいのに、多分「ミッションインポッシブル」だろう…