失礼致します。甚だ僭越ながら自己紹介させていただきます。私本年度慶應義塾體育會柔道部並びに慶應義塾大学環境情報学部1年の須永陸也(すながりくや)と申します。以後よろしくお願いいたします。出身地は神奈川県で、出身校は桐蔭学園高校です。

私は、住みたい街ランキング1位の神奈川県横浜市で生まれ育ちました。しかし横浜とは言っても、私の住んでいる瀬谷区は田んぼや畑が豊かな街で、皆様がイメージされるようなみなとみらいなどとは対照的な街並みが広がっています。正直、横浜を名乗るのさえおこがましいです。(笑)

柔道は3歳の時に地元の吉田道場で始めました。幼少期や小学校時代は柔道が強くなりたいと言う気持ちがなく、遊びのような感覚で取り組んでおり、結果を残すことができませんでした。しかし、小学6年生の夏の県大会で5位に入賞したことで神奈川県のジュニア強化選手に選ばれました。そこから試合で勝つことの嬉しさ、強くなりたいと言う気持ちが芽生え、強豪校である神奈川県の桐蔭学園へ進学することを決めました。入学した当初、体が小さく、技術面でも劣る私は試合で勝つどころか部内でも通用しませんでした。しかし3年間練習に真剣に取り組み、試行錯誤を重ねることで神奈川県3位に入賞し関東大会に出場することができました。そして、その後桐蔭学園高校に進学しました。高校に進学する際に、学業を重視して取り組む理数科を選択しました。そのような環境下で柔道に全力で打ち込むのは難しいものでしたが、様々な創意工夫をすることや、当時の監督をはじめ、周りのたくさんの方々がしてくださった様々な配慮により県大会で準優勝という結果を残すことができました。日々の練習は先輩や後輩に日本トップレベルの選手が多く所属していたことで辛いことの繰り返しでしたが、そのような経験があったからこそ今の自分があるのだと考えると、とても充実していて恵まれた環境で柔道ができていたと感じます。同時に、そのような環境下にも関わらず全国大会出場ができなかったという現実に不甲斐なさと悔しさを感じております。

これまでの柔道人生を思い返してみると、もっと全力で取り組んでおけば良かった、もう少しこうしておけば良かったというような後悔ばかりが浮かび上がります。なので、4年後に大学生活を振り返った時、後悔の残らないようにしっかりと1日1日の練習に全力で取り組んでいきたいと思います。

また、慶應義塾大学という恵まれた環境で大学生活を柔道だけで終わらせてしまうのではなく学業にもしっかりと励み、その上で将来に向けて様々なことにチャレンジしていきたいと考えています。現時点ではなかなか将来ビジョンがはっきりしておらず、何に取り組むべきなのかがわからない状態で漠然と日々を過ごしてしまっています。これから先4年間で多方面に目を向け、興味や関心を持つことで「自分が本当にしたいこと」を見つけ、それに向かって努力を続けていきます。

新型コロナウイルスの流行により、柔道に取り組むことができなくなっているこの時期をポジティブに捉え、このような状況下だからこそできることなどにも取り組んで“今”を最大限に活かした生活をしていこうと思います。

このような環境で柔道に全力で取り組むことができていることは周りのたくさんの方々の協力あってこそのものです。家族をはじめ、皆さんへの感謝の気持ちを持ち、結果や成長という形で恩返しができるようにこれからの日々を過ごしていきたいと思います。

あまり良い文が書けませんでした。申し訳ありません。この4年間で素晴らしい日誌が書けるように努力して参ります。よろしくお願い致します。